除染事業で水増し請求 安藤ハザマ、8千万円 福島原発
2017年、酉年、水無月6月9日、快晴。金沢の最高気温は25度。
朝の散歩は、いつものコースで、寺津用水の方向へ向かった。用水の水量は少ないがきれいにスムースに流れていた。朝陽がまぶしい。体育館横で、出勤の表のあんちゃん会い
「お早うございます」。バス通りを越えて、坂道を下るが、バス通りの街路樹のヤマボウシが相変らずきれいだ。坂道は右折、角家ではビロード草がいい。金子さんち、隣の空き地では、
色づいたアジサイの花が増えていた。越野さんち、雀のお宿では雀は群がっておらず。シャクヤクももう終わりに近づいた中村さんの庭を過ぎて右折して左折。中村さんちの
皐月ツツジ生垣を見つつ、梨畑を過ぎた。小津さんちの納屋の前では、白いタチアオイがきれいだ。御婆さんに会い「お早うございます」。三叉路で、ごみ出しに行かれる浅田の
御婆さんに会い「お早うございます」。パンジー、色とりどりの花なども少なくなった。畑には涌波からの親父さんが来ていて「お早うございます」。紙谷さんの辺りを一回り
し、上村さんちの玄関先では真っ赤なバラが目に入る。西さんちの四つ角。ここは真っ直ぐ行くが、右角の大柳さんちを右折。左の角家の裏では、白の小さいバラがきれいだ。
金子さんちの蔓バラと紫蘭を見つつ一回りした。Dr小坂は出られて、ごみ捨て帰りの宇野さんに会い「お早うございます」、「ええ、天気になるな」。なかの公園の手前から
右折して、神社の方向へ。徳中さんち、風車が、回っていた。神社の手前、辰治さんちや清水さんち、谷口の御婆さんちのまだシャクヤクがきれいだ。辰治さんちの納屋の横の
紫蘭に、土谷さんちの松葉ボタンもいい。谷口さんちの赤のセージや清水さんちの裏の畑のムギナデシコやホタルブクロがいい。田畑さんはまだだ。
湯原さんちの前庭では、シャクヤク、ササユリや皐月ツツジがいい。やがて、鹿の子ユリも咲きそうだ。黄色のかわいい花をつけているハーブも、ブラックベリーの花もいい。
土村さんの庭では、皐月ツツジがいい。徳田さんち前の三叉路を過ぎて、坂本さんちでは、オオヤマレンゲがいい。ごみ出しに行く嫁いだ高瀬さんの娘さんに会い「お早うございます」、
「遠くなりましたね」。土谷さんち前の路傍には深紅のタチアオイが咲いていて、いい。皐月ツツジの咲いているみすぎ公園を過ぎて、次の三叉路を一回りした。
途中、見守り隊の浦野の爺さんに会い「お早うございます」。住宅地の間を抜けて、ペンキ屋さんちの畑、ジャガイモの花とイチジクの実が、目に入る。右折して、鷹野さんちの
庭石の下に植えられているナデシコを見つつ、京堂さんち前からバス通りを越した。コンビニの裏通り、玄関先でタバコを吸っている親父さんに「お早うございます」。
ここから帰還へ。登校の学童に「お早う、行ってらっしゃい」。ひょっとこ丸は出動したあとで、隣の新築現場では大工さんが来ていた。道心の四つ角、藤田さんちの庭は、
皐月ツツジが花弁が歩道に落ちていたが、咲きだして松葉ボタン、薔薇と共に見事だ。
本田さんちの手前の瀬戸さんの畑、ジャガイモの花か目立つ。
福島。建設会社の安藤ハザマ(東京)は、けふ東京電力福島第1原発事故の除染事業で、作業員の宿泊費の領収書を改ざんするなどし、福島県いわき市と田村市に8千万円を
水増し請求していたとする調査結果を公表した。会見した社長野村俊明は「おわび申し上げる」と謝罪した。
社によると、水増ししていたのは両市内の除染やモニタリングを行う事業。いずれも下請け業者に指示して宿泊単価を増額させたり、人数を実際より多く見せかけたりしていた。
水増し額はいわき市が5300万円、田村市が2700万円だった。
茨城。日本原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」(大洗町)の被ばく事故で、作業員5人は事故後、汚染された室内に3時間待機していたことが、分かった。
放射性物質を室外に漏らさないように対応したためだが、作業員がその間にも飛散した放射性物質を吸い込み続けた可能性がある。
機構によると、事故は、6日午前11時過ぎに発生。燃料研究棟の分析室で50代の作業員が金属製貯蔵容器を開封したところ、放射性物質を密封していたビニールバッグが
膨らんで破裂。粉末状の放射性物質プルトニウムとウランが飛散した。
新潟。昨年末に大火に見舞われて住宅や店舗など147棟が焼けた糸魚川市、先月の22日で5カ月になる。
大火からの復興に向けたまちづくりを検討してきた糸魚川市の委員会の最終の会合が開かれ、焼失した中心部に昔ながらの町並みを残した商業施設を整備することなどを盛り込んだ
構想案について意見が交わされた。去年12月の大火で住宅や店舗など147棟が焼けた糸魚川市は、専門家や地域の区長などによる委員会で復興に向けたまちづくりを検討して
きた。きのふ開かれた委員会の最終の会合では、焼失した中心部に昔ながらの町並みを残した商業施設を整備することなどを盛り込んだ構想案について意見が交わされた。
この中で出席者からは、将来にわたって持続可能なまちを目指すという視点を強調すべきだとか、障害がある人やお年寄り、それに外国人観光客など誰にも使いやすい「ユニバーサル
デザイン」を意識すべきだという指摘があった。また、構想案に盛り込まれている商業施設については、朝市などの人を集める工夫が必要だという意見が出された。委員長を務める
副市長木村英雄はこれからがスタートなので、スピード感を大切にしつつ、引き続き、住民に寄り添って計画を固めていきたい」と。市はきのふの議論を踏まえて提言書を
今月28日までにとりまとめ、住民や事業者から意見を募ったうえで、今年夏をめどに具体的なまちづくりの計画を策定する。
大火による住宅再建などの相談は「糸魚川市のホームページ」。
鳥取。去年10月の鳥取県中部の地震で震度5強の揺れを観測して、先月の21日で7か月になった。
鳥取県の「災害被災地応援サイト」。
♪みかんの花が 咲いている 思い出の道 丘の道 はるかに見える 青い海 お船がとおく 霞(かす)んでる
黒い煙を はきながら お船はどこへ 行くのでしょう 波に揺られて 島のかげ 汽笛がぼうと 鳴りました
何時か来た丘 母さんと 一緒に眺めた あの島よ 今日もひとりで 見ていると やさしい母さん 思われる
昭和21年 ミカンの咲く丘 作詞:加藤省吾 作曲:海沼實
福岡。小郡(おごおり)市の住宅で、6日朝、母親と小学生の兄妹2人の遺体が見つかった事件、当初は無理心中とみられた、母子3人死亡事件。
発覚から2日後に殺人容疑で逮捕されたのは、夫の現職警察官だった。昨夜に会見した福岡県警幹部は、終始厳しい表情で謝罪の言葉を口にする一方、事件の詳細に質問が及ぶと
「これからの捜査で」と繰り返した。
「職員がこのような重大な犯罪で逮捕され、県民のみなさんに心よりおわび申し上げます」、午後7時に始まった会見の冒頭、報道陣50人が集まる中、県警の警務部長久田誠は
そう口にし、同席した首席監察官近藤康徳らとともに、3分半にわたって頭を下げ続けた。
県警によると、逮捕された通信指令課巡査部長の中田充(38)は2002年10月に採用された。勤務状況に問題はなく、目立ったトラブルも確認していないという。
6日の事件発覚直後から、県警は中田に任意で事情聴取していたが、中田は関与を否認していた。そうした中で逮捕に至った理由は、「第三者の介在が困難」という現場の
状況だったという。
中田が事件前、「子どもが成人したら離婚する」と周囲に話していたことが、分かった。県警は夫婦間に深刻なトラブルがあったとみて家庭内の状況を調べている。
捜査関係者らによると、中田は、由紀子さんと離婚に関し具体的に協議したこともあると話していたという。中田は、主に地域部門で勤務。冷静で的確な仕事が評価されて
昨年、110番通報に対応する本部の通信指令課に異動した。
♪でいごの花が咲き 風を呼び 嵐が来た でいごが咲き乱れ 風を呼び 嵐、が来た
哀しみは 島わる 波のよう 哀しみは 島わたる 波のよう
ウージの森で あなたと出会い ウージの下で 千代にさよなら
島唄よ 風にのり 鳥と共に 海を渡れ 島唄よ 風にのり 届けておくれ わたしの涙
でいごの花も散り さざ波がゆれるだけ ささやかな幸せは うたかたぬ波の花
ウージの森で 歌った友よ ウージの下で 八千代に別れ
島唄よ 風に乗り 鳥とともに 海を渡れ 島唄よ 風に乗り 届けておくれ 私の愛を
海よ 宇宙よ 神よ 命よ このまま永遠に夕凪を
島唄は 風に乗り 鳥とともに 海を渡れ 島唄は 風に乗り 届けてたもれ 私(わくぬ)の涙(なだば)
島唄は 風に乗り 鳥とともに 海を渡れ 島唄は 風に乗り 届けてたもれ 私の愛を
1992年 島唄 THA BOOM 作詞作曲:宮沢和史
うちなー。月桃の花咲く島に軍用トラックふさわしくないヘリ基地反対
大阪府 道浦母都子
米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設問題。
名護市辺野古の新基地建設で、米軍キャンプ・シュワブゲート前で、午前、機動隊が工事車両の基地内入れるために座り込みをしている50人を強制排除する際、道向かいの
歩道にいた人もゲート前に戻して一緒に排除した。県統一連の事務局長瀬長和男(53)は工事車両が到着して排除が始まる前に、ゲートの道向かいに移動した。
瀬長は集会の司会をしており、道向かいに移動後もマイクを握っていた。すると機動隊から「マイクを持って(座り込みの市民らを)扇動する行為はやめてください」と言われた。
このため瀬長は「私のどんな行為、言葉が扇動になるのか教えてください」と問い掛けたが、機動隊は返答しなかった。その後、瀬長は機動隊によってゲート前に戻され、排除された。
瀬長によると、2週間前までは道向かいでマイクを持っている人は排除されなかった。「排除の理由を尋ねても、機動隊は答えてくれない。座り込んでいる市民は『基地建設を
止めたい』という自らの意思でゲート前に集まっている。私の先導で座っているわけではない」と語った。
午前11時までにコンクリートミキサー車4台を含む工事車両63台がゲート内に入った。一方、海上ではシュワブ内の工事現場「K9護岸」で砕石の投下を続けている。
移設に反対する市民らは抗議船3隻、カヌー10艇で抗議を続けている。カヌーは午前11時までに浮具(フロート)を2回乗り越え、海上保安庁に一時拘束された。
梅雨とは思えない強い日差しが照り付けている。
♪泣けた こらえきれずに 泣けたっけ あの娘と別れた 哀しさに
山のかけすも 鳴いていた 一本杉の 石の地蔵さんのよ 村はずれ
遠い 遠い 想い出しても 遠い空 必ず東京へ ついたなら
便りおくれと 云った娘(ひと)りんごのような 赤いほっぺたのよ あの泪(なみだ)
呼んで 呼んで そっと月夜にゃ 呼んでみた 嫁にもゆかずに この俺の
帰りひたすら 待っている あの娘はいくつ とうに二十はよ 過ぎたろに
昭和30年 別れの一本杉 作詞:高野 公男 作曲:船村徹
解散総選挙。安倍内閣の2年間の評価を問う第47回衆院選は、2016年暮れ12月の14日に投開票された。
「景気回復、この道しかない」――。解散総選挙で安倍自民党が掲げた景気浮揚策は日本に「格差」という負の側面をもたらしている。
戦後最低のわずか52%という投票率、衆院選をしらけさせた大きな責任が野党第1党の民主党(現 民進党)の野田らにもあったのは今さら言うまでもない。
福島。「寄付サイト 地域医療を守るため原発事故後唯一留まった高野病院を支援します」。
けふ午前の参院本会議、天皇の退位を実現する特例法が、可決、成立した。
政府は2018年12月の退位と、新天皇の即位を想定しており、逝去によらない代替わりは200年ぶり。陛下は「上皇」となる。元号改正は19年元日とする案を検討している。
昨年8月の陛下によるビデオメッセージを契機とした異例の法整備は有識者会議や与野党による議論を経て結実した。
明治以降の終身在位制に例外を認める特例法は、退位の対象を1989年に即位した天皇と明示しており、一代限りの適用。恒久化を求める声を踏まえ、政府は「先例になり得る」
とした。与野党は退位について、国会が国民の受け止め方を踏まえ、その都度是非を判断できるとの認識を共有。将来の退位も見据え、一条で退位に至る事情を説明し、恣意的、
強制的なものではないと明確化した。皇后は「上皇后」となり、上皇とともに敬称は「陛下」。上皇は再び皇位につく資格や摂政の就任資格を持たない。
新元号は、国民生活への影響を避けるため事前発表する方向で調整。来年12月の退位の場合、来年夏にも発表が見込まれ、退位の期日決定と同時期になる可能性もある。
特例法を審議した衆参両院の委員会は「女性宮家」創設などを検討するよう政府に求める付帯決議をそれぞれ採択した。
自民党の参院政策審議会長代理有村治子は、きのふ参院幹事長吉田博美と面会し、参院自民党の役職処分を執行部に委ねる「進退伺」を提出した。
吉田は扱いを保留した。有村は、一昨日参院天皇退位法案特別委員会で、「女性宮家」創設の検討を政府に求める付帯決議案に反対して吉田から厳重注意を受け、党内から
「けじめをつけるべきだ」(党幹部)との批判の声が上がっている。有村は参院自民党の「合区」解消プロジェクトチーム座長や党政調会長代理などを務めている。
衆院の小選挙区定数を6県で各1減し、「1票の格差」是正のため6県を含む19都道府県の97選挙区で区割りを改定する改正公選法が、けふの参院本会議で可決、成立した。
比例代表の東北、北関東、近畿、九州の4ブロックの定数もそれぞれ1減となる。16日に公布され、1カ月の周知期間を経た7月16日に施行される方向だ。
施行日以降に公示され、全国一斉で実施される衆院総選挙から新しい区割りが適用される。与野党は小選挙区数が1減となる青森、岩手、三重、奈良、熊本、鹿児島の6県で
候補者調整を急ぐ。
きのふの参院法務委員会、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の審議を再開し、捜査権の乱用の恐れなどについて論戦が交わされた。
与党は18日の今国会会期末までの成立を目指す。
共産党の山添拓は、一般人が捜査対象となり、日常が監視される恐れがあると追及した。法務省の刑事局長林真琴は「組織的犯罪集団の関与、計画、準備行為という三つの構成要件が
そろう可能性がない限り、犯罪の嫌疑はない」と答弁。任意捜査の開始時期については「計画に基づき準備行為が行われると高度に見込まれる場合」とし、計画がない時点で
捜査はできないと説明した。
全国16大学の獣医学部関係者でつくる全国大学獣医学関係代表者協議会と日本獣医学会は、きのふ「獣医学部の質は落ちている」と述べた地方創生相山本幸三に対し、
「根拠なき批判だ」と反論する意見書を発表した。
意見書は、協議会が地方創生相山本あてに送り、協議会と獣医学会のホームページでも公表。獣医学教育の改善の経緯を説明し、「公的な場での根拠なき批判は、獣医学教育改善に
真摯に取り組む大学教職員と研鑽を続ける学生の努力を否定するものだ」と批判した。山本は5月30日の会見で、加計学園の獣医学部新設計画をめぐり、「長年にわたって
(新設を)認めなかったことで、残念ながら日本の獣医学部の質は落ちている」と発言していた。意見書をとりまとめた協議会の会長稲葉睦は「獣医界への信頼を損ねる軽率な
発言で非常に残念だ」と話した。
政府の国家戦略特区を活用した獣医学部新設計画を巡り、学校法人「加計学園」が新設を予定する愛媛県今治市などが、「2018年4月開学」の方針が公表される3カ月前の
昨年8月、この時期を記したスケジュール表を作り、内閣府に送っていたことが、分かった。開学時期の認識を共有していたとみられる。
文書を入手した自由党の参院議員森裕子が明らかにした。
内閣府は昨年11月に獣医学部新設のパブリックコメント(意見公募)を実施し、初めて開学予定時期を公表したと説明。「事前に今治市や加計学園に伝えていない」としていた。
学校法人、加計学園の獣医学部の新設をめぐり、「官邸の最高レベルが言っている」などと記された文書について、文科省は、改めて文書が存在するのかどうか、追加の調査を
行う方針を固めた。
この文書をめぐって、文科省は一度、調査を行ったが、存在は確認できなかったとしていた。しかし、その後、前事務次官前川が会見を行い、文科省で作成し、共有していたなどと
主張したことから、民進党や共産党などは文書が省内で存在するのかどうか、改めて調査を行うよう求めていた。
「加計(かけ)学園」の獣医学部新設計画を巡り、政府が、「総理の意向」などと記された文書を再調査する方針に転じたことに、文科省内では「もっと早くやるべきだった」などの
声が上がり、不信感が渦巻いた。
「もうごまかしきれないと判断したのかもしれないが…」。同省のある幹部は方針転換を聞いて一瞬言葉を失った。疑惑が深まる中、「ここまで引き延ばす必要があったのか」との
疑問も。別の幹部は「われわれは上の方針に従うだけだ」と言葉少なだった。別の職員は「ここまで報道で出たら、さすがに黙ってはいられなかったのだろう」と推測した。
文科相松野博一は、けふ政府の国家戦略特区制度を活用した学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画を巡り、「総理の意向」などと記載された文書の存否について、従来の姿勢を
一転させ、再調査すると表明した。未調査の職員の個人パソコンなど対象をどこまで拡大するか、信頼性をどう担保するかが課題だ。
一方、政府側からは早くも「文書の存在と内容が正しいかは別」とけん制する発言が出ており、計画を巡る手続きに問題はないとする政府の姿勢が揺らぐ気配はない。
松野は、メールを送られた職員らを含む調査を示唆したが、どこまで拡大すれば世論の納得を得られるのかは見通せない。
♪破れ単衣に 三味線だけば よされよされと 雪が降る 泣きの十六 短い指に
息をふきかけ 越えて釆た アイヤー アイヤー 津軽 八戸 大湊
三昧が折れたら 両手を叩け バチがなければ 櫛でひけ 音の出るもの 何でも好きで
かもめ啼く声 ききながら アイヤー アイヤー 小樽 函館 苫小牧
鍋のコゲ飯 袂でかくし 抜けてきたのか 親の目を 通い妻だと 笑ったひとの
髪の匂いも なつかしい アイヤー アイヤー 留萌 滝川 稚内
1980年 風雪ながれ旅 作詞:星野哲郎 作曲:船村 徹
江戸東京。都知事小池はけふの定例会見で、都の市場問題プロジェクトチーム(PT)が築地市場の再整備案を含めた報告書をまとめたことを評価した。
「大変な力作で多角的に分析されている。豊洲(市場への移転)ありきで進んできた中で、築地の見直しに触れた点がポイントの一つだ」と述べた。知事は「(豊洲に)
6千億円もつぎ込み、早く移れよという乱暴な意見も聞く。豊洲を安全にしてから(移転を)お願いねという方が一番多いが、そこの部分はまだ達成されていない」と強調した。
PTは5日まとめた報告書に、築地再整備と豊洲移転の両案のほかに、どちらも活用する案も盛り込んだ。
1971年の渋谷暴動事件を巡り、殺人容疑などで再逮捕された過激派「中核派」活動家大坂正明(67)が潜伏していたとみられる東京都内のアジトでは、
逃走を支援した疑いがある中核派の別の活動家が一般市民を装って警察官の巡回連絡に応じていたことが、分かった。
巡回連絡の際に居留守を繰り返せば不審世帯として登録され、大坂の存在を知られる危険があることから、警察の目をそらす対応を徹底していたとみられる。
警視庁公安部は、指名手配から45年以上に及ぶ逃亡の背景に中核派の組織的な支援があったとみて、実態を調べている。
鳥取。今朝6時半過ぎ、境港市の米子空港で、航空自衛隊C2輸送機が訓練のため誘導路から滑走路に入る際にブレーキなどが利かなくなり、滑走路を横切って草地に突っ込んだ。
米子空港では民間機が相次いで欠航し、空港カウンターには利用客が航空券のキャンセルなどで長蛇の列を作り、職員に再開時期を尋ねる姿が見られた。
♪波の背の背に 揺られて揺れて 月の潮路の かえり船 霞む故国よ 小島の沖に 夢もわびしく よみがえる
捨てた未練が 未練となって 今も昔の せつなさよ 瞼あわせりゃ 瞼ににじむ 霧の波止場の 銅鑼の音
熱いなみだも 故国に着けば うれし涙と 変わるだろう 鴎ゆくなら 男のこころ せめてあの娘に つたえてよ
昭和21年 帰り船 作詞:清水みのる 作曲:倉若晴生
イラク。国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は8日、拠点としてきたイラク北部モスルの奪還作戦で追い詰められた過激派組織「イスラム国」(IS)が、支配下から
逃げ出そうとした市民を過去2週間だけで少なくとも231人殺害したと発表した。「人間の盾」を維持し抗戦を続けるためとみられ、今後さらに非人道的な戦術を拡大する
恐れがある。モスルではイラク軍や対テロ部隊が、西部地区の一角数キロ四方にISを包囲したが、ISは市民を盾として籠城を継続。巻き添え被害を恐れるイラク政府は
人命優先を強調し、作戦は大詰めの段階で長期化している。
英国。英総選挙(下院選、定数650)は8日午後10時(日本時間9日午前6時)に投票が締め切られ、開票が始まった。
英BBCは、首相メイ率いる保守党が第1党となるものの議席を減らし、過半数(326議席)を割り込むことが確実になったと報じた。予測の通りなら首相メイの進退問題に
発展する可能性があり、欧州連合(EU)との離脱交渉に遅れが生じることになる。
メイは自らの政権基盤を盤石にしたうえでEUとの離脱交渉に臨もうと、任期満了を前倒しして解散総選挙に踏み切った。昨年6月の国民投票を受けて辞任した前首相キャメロンの
後を継いだメイにとっては初めての審判。単一市場から撤退し、移民管理を強化する自らの離脱方針に対する信任投票の意味合いもあった。
しかし、保守党が公約した一部の福祉政策が高齢層から反発を招いたほか、選挙戦終盤には中部マンチェスターとロンドンで相次いでテロが発生。選挙戦の争点がEU離脱に加えて
治安対策などの国内問題へ広がり、左派色の濃い積極財政を公約に掲げた労働党の猛追を許した。
労働党の党首コーヒンは当選後の演説で「メイは議席を減らし、信頼を失った。辞任に値する」と主張。メイは「英国は今、何よりも一定期間の安定が必要だ。結果がどうであれ
我々は責任を全うする」と述べ、当面は職務を全うする考えを示した。
仮に宙づり国会となった場合、慣例ではまず現職の首相が少数政党に対し、連立や閣外協力などを働きかけて政権樹立を試みる権利を持つ。ただ、少数政党はEU離脱に反対の
立場をとる政党が多く、連立工作は難航が予想される。保守党より議席の少ない労働党にとっても連立は難しく、過半数に達しない少数政権が誕生する可能性もある。
大勢は9日未明(日本時間9日昼)ごろにも判明する見通し。
米国。大統領トランプに解任された連邦捜査局(FBI)の前長官コミーは8日、米上院情報特別委員会の公聴会で「ロシア疑惑」について証言した。
トランプが前大統領補佐官フリンへの捜査を「やり過ごして欲しい」と求めたと明かし、「大統領の指示」と受け止めたと語った。ロシアが昨年の大統領選に介入したのは
疑いがないとし、トランプ政権はコミー解任の理由などについてウソをついていると批判した。
コミーが解任後に、大統領との個別の会話を公にするのは初めて。コミーは自身の解任を巡り、「トランプ政権が、FBIが混乱しているなどと私とFBIを侮辱した。それは
全くのウソだ」と語った。トランプによる圧力が司法妨害にあたるのかについては、「自分が言うことではない」とし、ロシア疑惑を捜査する特別検察官にゆだねる考えを示した。
コミーは同委に書面の声明を提出した。トランプと面会した会話内容を詳細に記録しており、証言はそれに基づいている。「コミー・メモ」の存在は米メディアが指摘していたが、
コミー自らが公に認めた形だ。コミーは「いつか必要になると考えた。自分とFBIを守るためだ」と証言し、トランプを警戒していたことを明かした。
♪何から何まで 真っ暗闇よ 筋の通らぬ ことばかり 右を向いても 左を見ても 馬鹿と阿呆の 絡み合い どこに男の 夢がある
好いた惚れたとけだものごっこが罷(まか)り通る世の中でございます。好いた惚れたはもともと「こころ」が決めるもの…
こんなことを申し上げる私もやっぱり古い人間でござんしょうかねえ。
一つの心に 重なる心 それが恋なら それもよし しょせんこの世は 男と女 意地に裂かれる 恋もあり 夢に消される 意地もある
なんだかんだとお説教じみたことを申して参りましたが、そういう私も日陰育ちのひねくれ者、お天道様に背中を向けて歩く、馬鹿な人間でございます。
昭和46年 傷だらけの人生 作詞:藤田まさと 作曲:吉田正
岩手。震災の影響で今後も多くの空き地が出ると見込まれる大槌町の中心市街地への人口誘導策として検討されている住宅再建の支援金制度について、一部から反対意見が
出ていた町議会は、事実上、容認する考えを示した。
大槌町では復興を進めている中心市街地に戻る人口は1135人と、当初、想定していた半分程度と推計されていて、町は、中心市街地などに住宅を再建する人に、最大200万円の
支援を柱にした人口誘導策を検討し、今年度の当初予算として2億3300万円が可決された。しかし、この制度では高台で住宅再建をする人は支援金を受け取れないという
不公平感を訴える意見が出たため町議会は今年3月、町長平野公三に付帯決議を提出し、議会の同意が得られてから予算を執行するよう求めていた。これについて町議会は、一昨日
町長に議会としての意見を報告した。報告は非公開で行われ、終了後に副議長芳賀潤は、「議会として1つの結論には至らなかったが、最終的には執行責任のある町長の判断を
受け止める」と述べ、事実上、制度の実施を容認する考えを示した。これを受けて町長は、「制度実施の方針は変わらないが、意見が割れたことも承知している。再度、住民説明会も
検討したい」と話している。
熊本。益城町は昨夜、被災した住民を対象に「災害公営住宅」についての説明会をテクノ仮設団地の集会場で開き、30人の住民が集まった。
この中で町の担当者は、「災害公営住宅」について、町内6か所にあわせて少なくとも300戸を建設する計画を説明した。その中で入居の時期については早いところで
来年12月から、また、遅いところでも2年後の平成31年度中には入居を始める方針を示した。災害公営住宅は収入に応じて家賃がかかることや、仮設住宅の入居期限である
2年間に災害公営住宅の入居が間に合わないため、国に入居期限の延長を求めていくことなどを説明していた。住民からは、地震前に住んでいた地区に建設してほしいなどといった
意見が出されていた。町は、来月にも自宅が半壊以上の判定を受けた7000世帯に意向調査を郵送し、必要な災害公営住宅の戸数を確定させたいとしている。この災害公営住宅に
ついての説明会は、今月18日にかけて12回にわたって開かれる。
♪遠き別れに 堪えかねて この高楼(たかどの)に 登るかな 悲しむなかれ わが友よ 旅の衣を ととのえよ
君がさやけき 目のいろも 君くれないの くちびるも 君がみどりの くろかみも またいつか見ん この別れ
別れといえば 昔より この人の世の 常なるを 流るる水を 眺むれば 夢はずかしき 涙かな
君の行くべき やまかわは 落つる涙に 見えわかず 袖のしぐれの 冬の日に 君に贈らん 花もがな
昭和20年 惜別の歌 作曲:藤江英輔 作詞:島崎藤村
富山。「幻の花」とも呼ばれるアジサイ「七段花(しちだんか)」が、射水市の県民公園太閤山ランドで見頃を迎え、淡い水色のかれんな花が来場者を楽しませている。
七段花は手まりのように固まって咲く西洋アジサイとは異なり、装飾花が花を縁取るように咲く日本古来のガクアジサイに分類される。
七段花は江戸時代に来日したドイツ人医師シーボルトが「日本植物誌」に記録して以来、日本人が百年以上見つけられなかったため「幻の花」の異名が付いた。西洋種と比べて
開花が2週間ほど早いといい、園内では25種が花を咲かせている。16日から同園で始まる「あじさい祭り」では見頃を過ぎるため、同園の水野靖之さん(43)は「珍しい
アジサイが見られるのは今だけ」と来場を呼び掛けている。午前9時〜午後5時、火曜休園。入場無料だが、車で訪れる場合は駐車料金390円が必要。
福井。関西電力は、きのふ運転期間の40年超への延長と新規制基準の適合を認められた美浜原発3号機(美浜町)の対策工事を今月中旬から始めると、県と同町に報告した。
使用済み燃料を保管する容器の取り換えや防火対策などの工事を順次進め、2020年1月の完了を目指す。
県庁では、関電の副社長豊松秀己が副知事藤田穣に工事概要を説明。1月に関電高浜原発(高浜町)で起きた大型クレーン倒壊事故も挙げ「安全を最優先に一層緊張感を持って
確実に進める」と述べた。これに対し副知事藤田は、工事の進み具合を一年程度ごとに県に報告するよう求め、工事段階で県原子力安全専門委員会が現地調査も含めて
安全性を確認する考えを示した。原則40年を超す運転期間の延長に国民の理解を得る取り組みなども促した。
一方、美浜町役場では、町長山口治太郎が関電の原子力事業本部長代理森中郁雄から説明を受け「緊張感を持って現場管理に万全を期してほしい」と注文。工事に地元企業を
活用する地域振興なども求めた。原子力規制委員会による美浜3号機の審査で、関電は耐震設計の目安となる地震の最大の揺れ(基準地震動)を750ガルから993ガルに
引き上げた。これに伴い、現在は使用済み燃料プールの床面にボルトで固定している保管容器を、水中で揺れを逃す免震型に変更する。揺れてもプールの壁面に当たらないよう、
容器を小さくして貯蔵容量を1118体分から809体分に減らす。原子炉格納容器の耐震補強のため、格納容器の外周に鉄製の補強材を設置。ケーブルの防火対策や防潮堤の
新設なども順次進める。
能登。志賀町今田の休耕田を利用して、内灘町向粟崎3丁目の自営業前川章さん(67)がドジョウを養殖し、来春に念願の初出荷を迎える見通しとなった。
古里での養殖は3年目に入り、今夏に今田で試食会を開く。富来地域の山あいに位置する今田にはアユが泳ぐ富来川が流れており、前川さんは「ゆくゆくは富来のドジョウを
アユと一緒に名物にできれば」と期待を膨らませている。
金沢。金沢市材木町の加賀友禅の工房「金丸染工」が加賀友禅を用いたふすまの制作に取り組んでいる。
東山に8月、オープンするゲストハウス「Yuzen 旅音」の客室に用いる。友禅の柄をプリントしたふすまはあるが、職人が一から作り上げることは珍しい。
手掛ける金丸絵美さん(31)は「加賀友禅の魅力が伝わる新たな挑戦になる」と意気込む。ゲストハウスを運営するのは市内で宿泊施設を6棟経営する林俊伍さん(30)。
毎年、友禅流しが行われる浅野川の近くに新たに建てることからテーマを加賀友禅に決めた。「多くの人に加賀友禅の美しさを感じてもらおうと、大胆にふすまに使ってみよう」と
金丸染工に制作を依頼。代表の金丸修一さん(63)は「着物自体の需要が少なくなり、着物だけを作っていても生き残れない。おもしろい提案だと思った」と快諾。長女で
修業中の絵美さんが担当することになった。ふすまは高さ175センチ、幅85センチ。1階と2階の客室に各一枚ずつ設置する。
1階の朱色の壁が印象的な客室には、花嫁のれんをモチーフに、古典的な柄である花車を描いたふすまを設置。花車には、チューリップやボタン、ガーベラなど通常の加賀友禅には
描かない花も描かれている。絵美さんは「海外の人にも楽しんでもらえるように、各国の国花を描くことにした」と工夫を凝らす。
2階の群青の間には、浅野川で友禅流しをしている場面を描くふすまを取り付ける。川をたゆたう友禅には兼六園の春夏秋冬が描かれている。現在、絵美さんが下絵を描いている
段階で今後、修一さんらも協力して糸目糊置きや彩色の工程を経て、8月に完成する。その後、表具屋に依頼して、友禅をふすまの板に貼り付ける。林さんと絵美さんは「金沢の
歴史、伝統がひと目で伝わる新たなインテリアとなる」と期待している。
Do it!(ともかくやりなさい)
Go against!(風に向かって走れ)
熊川哲也
朝の来ない夜はない 春の来ない冬もない 人生万事地球と同じ春夏秋冬 花も咲けば雨も降る。
往く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし
酒井雄哉 高倉健の座右の銘
苦しいこともあるだろう。
云い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
これらをじつとこらえてゆくのが男の修行である。
山本五十六 「男の修行」
他人から「どう思われるか」より、他人のために「何ができるか」。
冷に耐え、苦に耐え、煩に耐え、閑に耐え、競わず、争わず、もって大事をなすべし
高倉健
「出合いこそ力」と訴えていたのは白山麓、白峰に「僻村塾」を開いて、ゴルフ場などの乱開発を戒めた直木賞作家の故高橋治。
回光(えこう)返照(自らの光を外へ向けるのではなく、 内なる自分へ向けて、心の中を照らし出し、自分自身を省みること)
人に愛 花に水
People love to water the flowers
早くも水無月9日。気持ちのいい日になった。
午後の散歩は運動教室から戻って、いつものコース。体育館の三叉路で柴犬連れの尾田さんに会い「こんにちわ」、「風が出てきたね」。坂道を下りて、途中でシュナイダー連れの
井上さんに「こんにちわ」。西さんちの四つ角の手前で、紀州犬連れの金子さんの旦那に会い「こんにちわ」、「力があってね」と犬に火木津られていた。ここを過ぎて、
大柳さんちの三叉路を右折したところで、畑で草むしりされていた湯原さんに会い「こんにちわ」、「涼しいところへ」と移動し、暫し在所の話になった。
金子さんちの斜め前の畑では、清水設備の親父さんがいて玉ねぎを取り入れていたので「こんにちわ、素晴らしい出来やね」、「良かったらでっかいのを持っていかんか」と
仰るので、お言葉に甘えて2ケ戴いてきた。深謝して、なかの公園手前から右折して神社の辺りへ。途中、高瀬さん親子が柴犬にダックス連れて居るのに出くわし「こんにちわ」。
大筆さんち前から右折して、みすぎ公園を横に更に一回りして、帰路は畑におられた清水の御婆さんに「こんにちわ」、暫し、かつて野菜売りされていた当時の話しして、
バス通りを渡ってコンビニの裏から帰還。畑に小林さんが見えたので「ご苦労様」。けふの散歩は、〆て、1万1200歩余り。
明日は運動教室の創立2周年の祈念行事があるとかで、8時半に出発の予定なり。
年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず
唐代の詩人 劉 希夷(651〜678)
だっておやすみ やさしい顔した娘たち
おやすみ やはらかな黒い髪を編んで
ちょ
おまへらの枕もとに胡桃色にともされた燭台のまはりには
快活な何かが宿つてゐる(世界中はさらさらと粉の雪)
立原道造「眠りの誘ひ」から
桜蘂降るを踏みしめ女坂
のどけしや ゆったり動く象の耳
春光に映ゆるステンドグラスかな
耕人の影うごき初む朝まだき
紅椿 一輪部屋を明るうす
突堤に巨船の泊つる晩夏かな
学びたし夏の球児の一途さを
盂蘭盆や 人見て法を説けと母
隣り合ふ 受験子の絵馬 恋の絵馬
箕面市 藤堂俊英
漁り火に 鰍(かじか)や浪の 下むせび
松尾芭蕉 山中温泉にて
水鳥の往くも帰るも後絶えて されども道は忘れざりけり
萩野浩基
能登はやさし海の底まで小春凪
東京日野市 棚山波朗 歌碑は出身地の明蓮寺(志賀町長沢)にある。
九条を骨抜きにする多数決
小松市 妻木義山
trust me.
I Have a Dream
2017年 水無月6月9日(ふ)
・∴・--------------------------------------------------
■ご感想は?。
【戻る】
日々のことなどは【東風 (あいのかぜ)に吹かれて】
【気象情報】
【金沢地方気象台】
回天蒼生塾 『能登・加賀 東風に吹かれて』創刊