大統領、南部に戒厳令 IS忠誠の勢力と交戦 フィリピン
2017年、酉年、皐月5月24日、曇り。金沢の最高気温は24度。今朝も爽やかだ。
朝の散歩は、いつものコースで、寺津用水の方向へ向かった。用水は少し汚れていて水量が極端に少なかった。体育館では1台。バス通りを越えて、坂道を下るが、バス通りの
街路樹、ヤマボウシも咲きだした。暫く楽しめそうだ。坂道は右折、2軒目の金子さんち、玄関先から道路に垂れ下がっている白い清楚な花、今朝も夏椿がきれいだ。
越野さんち、雀のお宿では雀は群がっておらず。ボタンが一斉に咲いている中村さんの庭を過ぎて右折して左折。戸田さんが軽トラを運転して畑へ出かけられた。
中村さんち、梨畑の前のオオデマリは見事だ。小津さんに「お早うございます」。浅田の御婆さんちのパンジー、色とりどりの花なども元気ある。交差点の角の畑を右折して、
紙谷さんの辺りを一回りして、岩佐さんち、今朝も深紅のバラが迎えてくれた。西さんちの四つ角。ここからは型枠工場の辺りを一回りした。秋田犬は見慣れたのか吠えず。
型枠工場のベトナムの青年に「お早うございます」。「何年、金沢に居ますか」、「3年です、ここには3人います」。Dr小坂、宇野さんはまだだ。なかの公園の手前から
右折して神社の方向へ一回り。奥さんの散歩を終えた徳中さんがガレージに座って居たので「お早うございます」。無風で、風車が、回っていなかった。
ペンキ屋さんち、庭のボタンが咲いていた。神社の手前、辰治さんちや清水さんち、谷口の御婆さんちのテッセンがきれいだ。辰治さんちの納屋の横の紫蘭にボタンもいい。
清水さんちの裏の畑のアヤメがいい。田畑さんはお休みだ。土村さんちの玄関先から車庫にかけてのオダマキは、消え、残っているのはアヤメ。湯原さんちの前庭では、ハマナスに
ニッコウキスゲ、ショウブ、ボタンにシャクヤクがいい。ここの三叉路を過ぎて、坂本さんち、オオヤマレンゲがいい。調整池の辺りをシーズと行く、辻さんに目礼。みすぎ公園を一回り。
キジの鳴き声がした。みすぎ公園つの横をしばらく行き、梅林を左折したが、梅はさらに大きくなっていた。暫く清水の御婆さん地の畑のジャガイモの花を見つつ行く。
ここを左折するとペンキ屋さんの畑のエンドウの花とイチジクの実が、目に入る。右折して京堂さんち前からバス通りを越したところで、ホメラニアン連れの市谷の御婆さんに会い
「お早うございます、久しぶりですね」、「今朝は涼しくていいね」なんて。コンビニの裏通りを行く。ひょっとこ丸は、出られるとこで、「お早うございます」。
道心の四つ角、小林さんちの畑を通り過ぎて、左の畑に山本さん、飯田さんがおられて「お早うございます」、すると右手の小路から何んと散歩中松本さんで、「お早うございます」、
「このところ、日中はガーディニングで汗びっしょり、で、散歩はさぼってました」と。「エーデルワイスなどが咲きましたので、良かったら午後の散歩の折、お寄りください」、
「有り難うございます」、深謝して、本田さんちの手前の瀬戸さんの畑、大根の花に二輪のバラを見つつ帰還。
日本列島。けふは、厳しい暑さもやわらぎ、雨模様の曇り空だ。
能登。今朝10時40分頃、石川県宝達志水町散田(さんでん)の民家で、この家に住む80代の御婆さんが刃物で背中を刺されて死亡しているのを、訪ねてきた親族が見つけた。
羽咋署などによると、御婆さんは一人暮らしで、1階の風呂場で倒れていたという。県警は事件に巻き込まれた可能性があるとみて捜査している。
現場は、JR七尾線南羽咋駅から南東方向に3kmほど離れた山間の住宅地。
新潟。昨年末に大火に見舞われて住宅や店舗など144棟が焼けた糸魚川市、22日で5カ月になる。
大火による住宅再建などの相談は「糸魚川市のホームページ」。
鳥取。去年10月の鳥取県中部の地震で震度5強の揺れを観測して、21日で7か月になった。
県と国交省中国地方整備局の幹部が県内の公共事業の進め方について意見交換する会議が一昨日22日、県庁であった。知事平井は冬の大雪で多数の車が立ち往生したことに触れ、
「広域的な迂回路や夏場のうちの訓練など前倒しで備えることが大切だ」などと対策を求めた。局長丸山隆英は「次の冬に同じことがないよう(問題の)洗い出しの作業をして
いる」と答えた。県側は、車の立ち往生が起きた鳥取自動車道と米子自動車道の4車線化について「交通安全の観点がクローズアップされていたが、除雪対策の点からも必要」と
早期整備を改めて求めた。整備局の道路調査官田宮佳代子は大雪を想定し、路上を撮影するカメラを県東部の国道9号と国道53号に計3台増設し、今年中に開通予定の
鳥取西道路・浜村鹿野温泉インターチェンジ(IC)〜青谷IC間(鳥取市)に11台新設することを説明。「迂回路を含めた道路利用者への情報提供や関係機関相互の応援
態勢などの課題について、冬に向けて対応していきたい」と述べた。
鳥取県の「災害被災地応援サイト」。
♪みかんの花が 咲いている 思い出の道 丘の道 はるかに見える 青い海 お船がとおく 霞(かす)んでる
黒い煙を はきながら お船はどこへ 行くのでしょう 波に揺られて 島のかげ 汽笛がぼうと 鳴りました
何時か来た丘 母さんと 一緒に眺めた あの島よ 今日もひとりで 見ていると やさしい母さん 思われる
昭和21年 ミカンの咲く丘 作詞:加藤省吾 作曲:海沼實
英国。中部マンチェスターで22日午後10時35分(日本時間23日午前6時35分)ごろ、コンサート会場で、男が自爆し22人が死亡した事件を受け、首相メイは23日、
テロ警戒レベルを1段階引き上げ、5段階の最高レベルにしたと発表した。
警察当局は、実行犯はサルマン・アベディ(22)と発表。英メディアによると、容疑者はリビア系でマンチェスター出身のイスラム教徒という。テロ警戒最高レベルは
新たな攻撃が差し迫っていることを意味し、テロ対策のため警察は軍の支援を受ける。捜査当局は共犯者の有無や、事実上の犯行声明を出した過激派組織「イスラム国」(IS)
との関係を慎重に調べている。
女王エリザベスは23日、ロンドン中心部のバッキンガム宮殿でのパーティーで、夫の殿下フィリップや皇太子チャールズら王族らと共に、マンチェスターでの自爆テロの
犠牲者らを悼んで1分間の黙とうをささげた。女王は「この恐ろしい事件に影響を受けた人々、特に亡くなった方々や負傷した方々のご家族や友人に深い同情の念を表明します」との
声明を出した。
♪でいごの花が咲き 風を呼び 嵐が来た でいごが咲き乱れ 風を呼び 嵐、が来た
哀しみは 島わる 波のよう 哀しみは 島わたる 波のよう
ウージの森で あなたと出会い ウージの下で 千代にさよなら
島唄よ 風にのり 鳥と共に 海を渡れ 島唄よ 風にのり 届けておくれ わたしの涙
でいごの花も散り さざ波がゆれるだけ ささやかな幸せは うたかたぬ波の花
ウージの森で 歌った友よ ウージの下で 八千代に別れ
島唄よ 風に乗り 鳥とともに 海を渡れ 島唄よ 風に乗り 届けておくれ 私の愛を
海よ 宇宙よ 神よ 命よ このまま永遠に夕凪を
島唄は 風に乗り 鳥とともに 海を渡れ 島唄は 風に乗り 届けてたもれ 私(わくぬ)の涙(なだば)
島唄は 風に乗り 鳥とともに 海を渡れ 島唄は 風に乗り 届けてたもれ 私の愛を
1992年 島唄 THA BOOM 作詞作曲:宮沢和史
うちなー。月桃の花咲く島に軍用トラックふさわしくないヘリ基地反対
大阪府 道浦母都子
米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設問題。
午前9時、名護市のキャンプ・シュワブ沖では埋め立て作業への抗議船4隻、カヌー9艇が工事の様子を監視している。海上から、シュワブ内の海岸に積まれた消波ブロックが
確認できる。
午前9時過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では100人が集まり座り込んでいる。「共謀罪が成立する動きが広まっている」、「権力を止めることが
できるのは暴力ではない」、「非暴力で権力を打ち破る強さを大事にしたい」とあいさつが続いた。
米軍キャンプ・シュワブゲート前に基地建設に反対する120人が座り込んで抗議の声を上げた。参加者は「共謀罪が成立しようとしている。沖縄は無関係ではない。
キセンバル闘争では、県民が抵抗の意志を示して2年間工事が止まった。これが沖縄の闘いだ」とあいさつした。
沖縄防衛局は米軍キャンプ・シュワブの沿岸を埋め立てる「K9護岸」工事現場で砕石を海に投下する作業を続けている。工事に反対する人たちは抗議船3隻、カヌー10艇を
出して工事中止を求めている。午前10時現在、シュワブ内への建設資材の搬入は確認されていない。
午前11時半過ぎ、米軍キャンプ・シュワブゲートの道向かいに、市民らが日除けのために簡易式のテントを建てようとしたところ、機動隊が撤去。市民らは「熱中症になったら
どうするんだ」と抗議した。
「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案に反対する「共謀罪NO!集会」(主催・同実行委員会)が、きのふの夕、県庁前の
県民広場で開かれた。参加者は「憲法違反の共謀罪は廃案」「現代の治安維持法をつくるな」などとシュプレヒコールを上げ、終了後は国際通りを歩いてデモ行進した。
集会を主催した実行委員長(琉球大大学院教授)高良鉄美さんは安倍政権が進めてきた安保関連法や秘密保護法、マイナンバー法案などについて「70年前におかしいと、憲法で
変えていったことをまた戻そうとしている」と指摘。共謀罪について「(法律に)ひっかからなくても萎縮の効果を生んでしまう。自分の思ったことが言えなくなる。それによって
民主主義社会が衰退する」と廃案を訴えた。基地建設を巡る反対運動中に傷害罪などで逮捕・起訴された沖縄平和運動センターの議長山城博治はさん「勾留・拘置されているときに
警察当局から共謀、共犯を盛んに追及され、周りの人間の名前を明かせと言われた」と自身の経験を語った。法案について「(捜査)当局がやりたいことが全てできてしまう。
狙いうちで誰でも逮捕ができる。そういう法案だ」と訴え、参加者に法案成立阻止に向け連帯して行動するよう呼び掛けた。
♪泣けた こらえきれずに 泣けたっけ あの娘と別れた 哀しさに
山のかけすも 鳴いていた 一本杉の 石の地蔵さんのよ 村はずれ
遠い 遠い 想い出しても 遠い空 必ず東京へ ついたなら
便りおくれと 云った娘(ひと)りんごのような 赤いほっぺたのよ あの泪(なみだ)
呼んで 呼んで そっと月夜にゃ 呼んでみた 嫁にもゆかずに この俺の
帰りひたすら 待っている あの娘はいくつ とうに二十はよ 過ぎたろに
昭和30年 別れの一本杉 作詞:高野 公男 作曲:船村徹
解散総選挙。安倍内閣の2年間の評価を問う第47回衆院選は、2016年暮れ12月の14日に投開票された。
「景気回復、この道しかない」――。解散総選挙で安倍自民党が掲げた景気浮揚策は日本に「格差」という負の側面をもたらしている。
戦後最低のわずか52%という投票率、衆院選をしらけさせた大きな責任が野党第1党の民主党(現 民進党)の野田らにもあったのは今さら言うまでもない。
福島。「寄付サイト 地域医療を守るため原発事故後唯一留まった高野病院を支援します」。
犯罪を計画段階から処罰する「共謀罪」の趣旨を含む組織的犯罪処罰法の改正をめぐり、自民、公明両党は19日午後の衆院法務委員会で、日本維新の会と共同で提出した
修正案の採決を強行し、3党の賛成多数で可決した。
審議の継続を求めてきた民進、共産両党が質疑の打ち切りに抗議して委員会室は騒然とした。与党はきのふの23日の衆院本会議で採決し、参院に送る方針だ。
「共謀罪」法案は、組織的犯罪集団が重大な犯罪を計画し、資金の調達や犯行現場の下見などといった準備行為を行った場合に処罰する内容。
自民、公明、維新の3党は、取り調べの可視化(録音・録画)やGPS(全地球測位システム)捜査の制度化について検討することを盛り込んだ修正案に合意し、国会に提出した。
これに対して、民進、共産、自由、社民の野党4党は「一般人が対象になり得る」、「警察などの捜査権限が拡大し、公権力による監視が強まる」として修正案に反対。
17日には、答弁が混乱するなど説明責任を十分に果たしていないとして、法案を所管する法相金田勝年に対する不信任決議案を出したが、18日の衆院本会議で否決された。
「共謀罪」法案が衆院を通ったきのふ23日の夜も、若者たちは国会前で声をあげた。
尽くされぬ議論に憤った人たちは、参院での審議に期待をかける。一方、「テロ対策」とする政府に異論を唱えづらい雰囲気も広がる。「審議時間が圧倒的に少ない。法務大臣は
質問に答えられない。法案には不安しか感じない」、都内の大学3年生、馬場ゆきのさん(20)は昨夜、国会前で抗議集会に参加した。学生団体「SEALDs(シールズ)」の
元メンバーらが関わって設立された市民団体「未来のための公共」の主催だ。
馬場さんは一昨年、安保法に反対するシールズをテレビで見て、自らの言葉で政治を語る姿に感銘を受けた。今は「主張する場を守りたい」との思いから、国会前で「共謀罪」に
反対の声を上げる。「どう問題点を伝えればいいのか。諦めずに声を上げ続け、法案を止めたい」。
大学院生の千葉泰真さん(25)は、衆院で法案が可決される様子をインターネット中継で見つめた。「審議が進むごとに問題点が出てくるのは安保のときとそっくり」。
元シールズの学生らがつくったシンクタンク「ReDEMOS(リデモス)」のメンバーで、4月、団体のフェイスブックに「このままでいいの? 共謀罪」という4分の動画を
アップした。LINE(ライン)で「既読」をつけただけで、捜査対象にされるおそれなどを指摘し問題点を解説。これまで6万回以上再生された。
千葉さんは2年前、国会前での安保法反対デモに参加した。イヤホンをした何人もの公安関係者らしき男が、自分たちを観察していた光景が忘れられない。「『自分と関係ない』では
済まない。周りの人に問題意識を伝えて、議論を盛り上げる必要がある。参院では衆院で掘り下げられなかった論点を掘り下げてほしい。そして国民もそれを注視する必要がある」。
一方、安保法に反対して国会前デモにも参加した岩手大の田渋敦士さん(23)は「共謀罪」反対の活動には参加していない。「『監視社会』『言論の自由』と決まり文句では、
生活にどう影響するか現実感がない」。SNSで国会前のデモを目にすると、応援したい気持ちにはなる。だが、法案が「テロ防止」のためと説明されると腑(ふ)に落ちるようにも
感じ、賛否を言い切れない。今回は冷静に見ていこうと思っている。
コラムニストの小田嶋隆さん(60)は今年1月、ツイッターで「一般人は対象にならない」という政府の説明を批判した。《これってつまり「誰が一般人でどんな人間が
犯罪予備軍であるのかはオレらが決めるんでよろしく」ということだよね?》すぐに反論のツイートが相次いだ。《適当に批判するのは小学生レベル》《「テロ等準備」の文字が
読めないの? なんですぐに妄想で語っちゃうの?》小田嶋さんは「政権の意向に賛成する人」が増えたのではなく、「権力に反発する人間に反発する人」が増えたとみている。
「かつてあった政府の言い分をうのみにしないという『気分』は失われてしまった」。
キャスターやジャーナリストら有志14人が集まり、法案に反対の声明を出した先月の会見。その数日前、呼びかけ人の元には声をかけた報道関係者から「賛同できない」と
断りの連絡が相次いでいた。声明に名を連ねた田原総一朗さん(83)は「『中立の立場を保たないといけない。反対と言えば、立場が苦しくなる』と断られたらしい」と明かす。
昨春、著名なキャスターやコメンテーターが次々に番組を降板した。「下手すると、降ろされるんじゃないかという不安があるんでしょう」、田原さんはそう指摘する。
半世紀にわたって報道の現場に立ち続けてきた田原さんだが、「共謀罪」に対する視聴者の反応は予想に反し、小さいものだった。「そんな空気は非常に危ないな、と思いますね」
この日も国会周辺で多くの人が法案に反対の声をあげた。
傍聴した横浜市の中森圭子さん(61)は「まだ議論は尽くされていない。どうして無理に採決してしまうのか」と憤る。本会議では、与党議員が英国で起きたテロ事件に触れた。
中森さんは「賛成の議論に利用された。法案ではテロの定義も明確にされていないのに」と批判した。
東京都大田区の鍼灸(しんきゅう)師、石倉千鶴子さん(79)は「憲法に抵触する政権に怒りを感じる」。小学2年生で終戦。今の日本があるのは憲法のおかげと感じる。
「『共謀罪』は基本的人権をなし崩しにする。法案が通ったら萎縮して声を上げられなくなるのでは。命のある限り反対していく」。
「共謀罪」の趣旨を含む組織的犯罪処罰法改正案が、きのふ衆院本会議で自民、公明、日本維新の会などの賛成多数で可決され、衆院を通過した。
民進、共産両党が反対し、自由、社民両党は本会議を欠席した。野党の大半が審議の継続を訴え、採決そのものに反対したが、与党が押し切った。参院での審議入りについて、
自民の参院国会対策委員長松山政司は民進の参院国対委員長榛葉賀津也に24日を提案したが、榛葉が拒否し、29日になった。与党が目指す6月18日までの会期内成立が
一層厳しい情勢になった。
「共謀罪」は、犯罪の合意段階で罪に問うもので、実行段階から処罰する日本の刑事法の原則を大きく変える。共謀罪法案が世論の反発で過去3度、廃案になった経緯から、
政府・与党は今回、テロ対策を強調し、国際組織犯罪防止条約の締結に不可欠だと説明。野党側は「内心の自由を侵害する」などと反発した。
官房長官菅義偉は、けふ24日の会見で、防衛省の統合幕僚長河野克俊が憲法9条に自衛隊を明記する首相安倍の改憲案を「ありがたい」と歓迎した発言を問題視しない考えを示した。
隊員の政治的行為を制限した自衛隊法との関係を問われ「高度に政治的な件について、統幕長として答えることは適当ではないと明確にした上で、個人の見解という形で述べた。
全く問題ない」と説明した。
河野はきのふ23日、日本外国特派員協会での会見で、首相の提案を巡る質問に「一自衛官として申し上げるなら、自衛隊の根拠規定が憲法に明記されることになれば非常に
ありがたいと思う」と述べた。
♪破れ単衣に 三味線だけば よされよされと 雪が降る 泣きの十六 短い指に
息をふきかけ 越えて釆た アイヤー アイヤー 津軽 八戸 大湊
三昧が折れたら 両手を叩け バチがなければ 櫛でひけ 音の出るもの 何でも好きで
かもめ啼く声 ききながら アイヤー アイヤー 小樽 函館 苫小牧
鍋のコゲ飯 袂でかくし 抜けてきたのか 親の目を 通い妻だと 笑ったひとの
髪の匂いも なつかしい アイヤー アイヤー 留萌 滝川 稚内
1980年 風雪ながれ旅 作詞:星野哲郎 作曲:船村 徹
江戸東京。豊洲市場(江東区)移転問題で、都の市場問題プロジェクトチーム(PT)の座長小島敏郎が示した築地市場(中央区)の再整備案を巡って、市場業者らの意見が
対立している。知事小池が移転の可否判断を示さない中、庁内の別の検討組織はPTとは逆の「豊洲優位」をにじませる。近く築地の土壌調査が公表予定で、結果次第では
混乱はさらに広がる可能性もある。
2020年東京五輪・パラリンピック開催経費の分担について、東京都、国、大会組織委員会が、大筋で合意したことが分かった。
最大3千億円とされる予備費を除いて都が試算した経費総額1兆3900億円のうち、都と組織委が各6千億円、国が1500億円を負担する。残り400億円は、会場がある
都以外の自治体中心に負担する方向で調整している。
費用分担は、今月末に各組織のトップが集まり、正式に合意する見通しだ。複数の大会関係者によると、都、国、組織委の実務責任者がきのふ協議し、分担について大筋で合意した。
400億円の負担には一部の都外自治体から反発もあるが、都を中心に交渉が続いている。
国の制度融資で不正が発覚した商工中金に対し、金融庁、経済産業省、財務省は午前、立ち入り検査に着手した。
3省庁は既に業務改善命令を出しており、合同検査で不正の背景や組織運営の問題点を洗い出す。商工中金は、3省庁から今月9日に業務改善命令を受け、6月9日までに
再発防止策などをまとめた業務改善計画を提出することになっている。ただ商工中金の自主的な調査では原因究明がおろそかになる懸念があり、検査のノウハウを持つ金融庁が
主導して責任追及を徹底する狙いがある。
問題となった「危機対応融資」では、書類の改ざんが全国的規模で行われ、不正の隠蔽行為も確認された。
愛媛。知事中村時広は、けふ定例の会見で、首相安倍の友人が理事長を務める岡山市の学校法人加計学園が、県今治市に獣医学部を新設する計画を巡り、県は内閣府から
「国家戦略特区で申請をしたらどうかと言われ、助言と受け止めた」と説明した。
知事は4月の会見で内閣府から助言を受けたと発言。きのふ内閣府の審議官藤原豊は参院農林水産委員会で「そういった事実はない」と否定していた。
愛媛県と今治市は過去に15回、構造改革特区で獣医学部新設の提案をしてきたが認められなかった。助言を受け国家戦略特区に切り替えて申請したところ、認められたという。
政界きっての政策通として知られ、自民・民主両政権で閣僚を務めた元財務相の与謝野馨が逝った。78歳。与謝野は、歌人の与謝野鉄幹と晶子の孫で、元総理中曽根の秘書などを
経て、昭和51年の衆議院選挙で初当選し、衆議院議員を10期務めた。政界きっての政策通として知られた与謝野は、自民党時代には官房長官や通産相などの重要閣僚や
党の政務調査会長などを歴任し、麻生内閣では、一時、財務、経済財政担当、金融担当の3つの閣僚を兼務した。自民党が政権を失った後、平成22年4月に、「政界再編が
必要だ」などとして、元経済産業相平沼らと「たちあがれ日本」を結党し、共同代表に就任したが、その後、当時の民主党政権への参加をめぐる党内対立から離党した。
消費税率の引き上げによる財政再建が持論で、菅内閣に経済財政担当相として入閣し、「消費税率を10%に引き上げる」とした「社会保障と税の一体改革」の案を取りまとめた。
与謝野は、咽頭がんの影響で声を失ったことなどから、平成24年の衆議院選挙に立候補せず、政界から引退。その後も論評活動を続け、今年1月には、みずからのホームページで、
「米国の大統領トランプの動きは予想しがたい」として、日本の経済的実力の強化を訴えていた。また、与謝野本人が強く要望したことなどもあって、自民党は、先月末付けで
復党を認めた。一方、与謝野は、囲碁や写真、パソコンの組み立てなど、趣味が多彩なことでも知られた。
演歌歌手の大泉逸郎(75)の代表曲「孫」を作詞した荒木良治さんが、きのふ山形県西村山郡西川町の老人ホームで老衰のため逝った。92歳。
荒木さんは作詞家デビューとなる1994年4月発売の「孫」(作曲・歌唱 大泉逸郎)が230万枚を超えるヒット曲に。これまで大泉のシングル曲9作品を作詞していて、
2010年4月発売の「いのち」が最後の作品となった。
♪波の背の背に 揺られて揺れて 月の潮路の かえり船 霞む故国よ 小島の沖に 夢もわびしく よみがえる
捨てた未練が 未練となって 今も昔の せつなさよ 瞼あわせりゃ 瞼ににじむ 霧の波止場の 銅鑼の音
熱いなみだも 故国に着けば うれし涙と 変わるだろう 鴎ゆくなら 男のこころ せめてあの娘に つたえてよ
昭和21年 帰り船 作詞:清水みのる 作曲:倉若晴生
中央アフリカ。国連平和維持活動(PKO)を統括する中央アフリカ多次元統合安定化派遣団(MINUSCA)で、文民として勤務していた日本人女性職員がマラリアに感染し、
帰国後の昨年6月に死亡していたことが、分かった。この職員を含め昨年1年間に殉職したPKO要員117人の追悼式が24日、ニューヨークの国連本部で開かれる。
女性はヒロセ・ミホさん。国連によると、PKOの職務が原因となり日本人女性が死亡したのは初めて。国連は家族の希望でヒロセさんの名前の漢字や年齢、出身地などを
明らかにしていない。
米国。ロシア政府による米大統領選干渉疑惑を巡る下院情報特別委員会の公聴会が23日開かれ、中央情報局(CIA)の前長ブレナン官は、トランプ陣営がロシア当局者と
接触していたと明言、ロシア側に利用されていた懸念があると指摘した。連邦捜査局(FBI)には陣営とロシアが共謀した可能性を捜査する「十分な根拠」があると述べた。
ブレナンがロシア疑惑について証言するのは今年1月の退任以来、初めて。元情報機関トップがトランプ陣営とロシアの不透明な接触を認めたことで、疑惑追及を求める声が
一層強まるのは必至だ。
フィリピン。大統領報道官アベリヤは23日、南部ミンダナオ島全土にこの日夜、戒厳令が敷かれたと明らかにした。
同島のマラウイでは政府軍と過激派組織「イスラム国」(IS)関連の武装勢力が衝突しており、治安維持が目的とみられる。大統領ドゥテルテとともに訪れているロシアの
首都モスクワで語った。60日間有効としており、超法規的に軍や警察を出動させることができる。
ミンダナオ島の一部地域ではイスラム教徒が多く、イスラム系反政府勢力と政府との紛争が40年余り継続。反政府勢力の一部は、ISに忠誠を誓っているとされる。
韓国。大統領文在寅(ムンジェイン)は23日、慶尚南道金海(キョンサンナムドキメ)市で開かれた元大統領故盧武鉉(ノムヒョン)の追悼式に出席した。
文は盧の側近で、大統領選では追悼式に大統領として出席すると約束していた。文はその約束が実現したことから式でのあいさつでは、「大統領盧武鉉も今日だけは『やあ、
気持ちいい!』と言ってくれているようだ」と語った。文は追悼式でのあいさつで、前大統領の被告朴槿恵(パククネ)の初公判には直接触れなかった。一方、最近の世論調査で
自身が高い評価を得ていることなどを念頭に「私が何か特別なことをやったからではない。ただ、正常な国をつくるという努力、正常な大統領になるという心構えが特別なことの
ようになった」と述べ、朴政権を暗に批判した。
あいさつでは盧政権について民主主義を守り、人権を尊重し、福祉を充実させるとともに、地域や政治理念による対立を解消しようとしたとした。しかし、「理想は高く、力は
足りなかった。現実の壁を乗り越えられなかった」と振り返った。「盧武鉉の夢は市民の力で復活した」として、「私たちは再び失敗しない。李明博(イミョンバク)、朴槿恵
政府だけでなく、金大中(キムデジュン)、盧武鉉政府まで、この20年全体を省察し、成功の道に進む」と決意を新たにした。
♪何から何まで 真っ暗闇よ 筋の通らぬ ことばかり 右を向いても 左を見ても 馬鹿と阿呆の 絡み合い どこに男の 夢がある
好いた惚れたとけだものごっこが罷(まか)り通る世の中でございます。好いた惚れたはもともと「こころ」が決めるもの…
こんなことを申し上げる私もやっぱり古い人間でござんしょうかねえ。
一つの心に 重なる心 それが恋なら それもよし しょせんこの世は 男と女 意地に裂かれる 恋もあり 夢に消される 意地もある
なんだかんだとお説教じみたことを申して参りましたが、そういう私も日陰育ちのひねくれ者、お天道様に背中を向けて歩く、馬鹿な人間でございます。
昭和46年 傷だらけの人生 作詞:藤田まさと 作曲:吉田正
岩手。大震災で被災した俳人照井翠さん(54)の句集「龍宮」の一部が、国際共通語「エスペラント」に訳され、冊子「震災鎮魂句」になった。
被災地を支援する男が照井さんの作品に感銘を受けて自費出版したもので、海外にも送られた。俳句に刻まれた被災地の心が広く伝わることを、作者も訳者も願っている。
照井さんは震災を詠んだ「龍宮」で2013年に俳句四季大賞を受けた。岩手県立高校の国語教諭で、震災時は釜石高校にいた。アパートのある釜石市中心部が津波で壊滅し、
高校の体育館で避難生活を続けた。翻訳したのは前橋市在住の元群馬県立高校教諭の堀泰雄さん(75)。日本エスペラント協会で副理事長も務めた。被災地を50回以上訪れ、
写真やコラムを国内外に発信している。
熊本。熊本地震は14日で発生から1年1カ月になる。
「土砂災害特別警戒区域」(レッドゾーン)は24日から専用サイト(http://sabo.kiken.pref.kumamoto.jp/)で公表されている。
八代市の日奈久温泉にあった赤れんが倉庫が、熊本地震の被災による解体を経て、ベンチとして生まれ変わろうとしている。往年の風情を残しつつ市民の憩える広場をつくろうと、
熊本高等専門学校八代キャンパスの学生たちが発案した。この取り組みを進めているのは、熊本高専の建築社会デザイン工学科5年生、蔵原周太朗さん(19)ら10人の学生たち。
初めての現場作業となった7日には、日奈久地区の住民らも協力して総勢20人が、赤れんがの再利用に向けて、表面に付着した接着用モルタルを削り取る作業に取り組んでいた。
2千〜3千個が集まったら高さ40センチのベンチを作り、倉庫跡地を囲むように置く予定。秋ごろの完成を目指している。
倉庫は、自由律俳句の作家で全国を放浪した種田山頭火が泊まった宿「織屋」に隣接していた。港に近いため主に魚などの保管用だったが、最近は音楽会などにも使われており、
地区で唯一のれんが造りとして市民に親しまれていた。しかし、昨年の地震で屋根や外壁が崩れ、今年に入って解体された。
北アルプスの笠ヶ岳(2898m)の山肌に初夏の風物詩、白馬の形をした雪形が今年も姿を現した。
岐阜。笠ヶ岳の頂上付近に、雪解けとともに白い馬の形をした雪形が姿を現した。高山市のふもとの農家では、昔からこの白馬が現れるのを見て田植えを始める時期の目安に
してきたという。今年の北アルプスは大雪のため雪解けが遅れていたが、先週末からようやくはっきりと白馬が姿を現した。
♪遠き別れに 堪えかねて この高楼(たかどの)に 登るかな 悲しむなかれ わが友よ 旅の衣を ととのえよ
君がさやけき 目のいろも 君くれないの くちびるも 君がみどりの くろかみも またいつか見ん この別れ
別れといえば 昔より この人の世の 常なるを 流るる水を 眺むれば 夢はずかしき 涙かな
君の行くべき やまかわは 落つる涙に 見えわかず 袖のしぐれの 冬の日に 君に贈らん 花もがな
昭和20年 惜別の歌 作曲:藤江英輔 作詞:島崎藤村
富山。砺波総合病院は、このほど内視鏡手術支援ロボット「ダビンチSi」を導入した。
ダビンチの導入は県立中央病院、富山大病院に続いて県内3台目で、県西部では初。有資格者の医師3人、看護師、臨床工学技士のチームが研修を積み、7月以降、
保険が適用される前立腺がんの全摘出手術に用い、年間50件程度を見込む。腹部に8〜12ミリの穴を複数開け、メス、鉗子(かんし)を取り付けたアームなど4本をさし込み、
医師は手術台のそばで三次元立体画像を見ながら手術する。アームは手ぶれする心配がなく、縫合や剥離など繊細な動作も可能。モニター画像は十倍ズームが可能で、奥行きも
わかるため、細い血管や神経を傷つけることなく、機能が温存できる。システムは米国製で導入費は1億6千286万円。
来年度には腎臓がんの部分切除にも利用する計画。泌尿器科部長江川雅之は「精度の高い、患者に優しい手術に役立てたい」と話した。
福井。原子力規制委員会は午前の定例会合で、関西電力大飯(おおい)原子力発電所3、4号機)について、安全審査に合格したことを示す「審査書」を正式決定した。
関電は今秋以降の再稼働を目指す。東京電力福島第一原発事故後に施行された新規制基準で安全審査に合格したのは、これで6原発12基となった。
関電は大飯3、4号機の安全審査を2013年7月に申請。当初、地震の最大の揺れを700ガル(ガルは加速度の単位)と想定していたが、規制委の指摘を受け、856ガルに
引き上げた。1220億円をかけて津波対策などを強化する方針も示した。規制委は今年2月、関電の安全対策が新規制基準に適合していると認め、「審査書案」を了承。
一般からの意見募集を経て、正式決定した。今後は安全対策機器の詳細設計などをまとめた「工事計画」の認可や、再稼働への地元の同意が焦点となる。
福井、石川、富山など北陸新幹線沿線10都府県でつくる北陸新幹線建設促進同盟会などは、きのふ東京の国土交通省や自民党本部を訪れ、北海道新幹線札幌開業の
2030年度末までに大阪まで全線整備することを求める要望書を提出した。
全ルートが決定したことから、要望書には関西経済連合会と関西広域連合も初めて名を連ねた。提出に先立ち、都内で開かれた同盟会の大会に初めて出席した京都府知事山田啓二は
「関西が主力になって行動を起こす時期が来た」と力を込めた。
要望書の提出では、福井の知事西川も含め5府県の知事らが、国交相石井啓一や与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)座長の自民党政調会長茂木敏充らと面会した。
会長の富山県知事石井隆一によると、国交相石井は「着実にやる」と応じ、3、4年かけて実施するルートや駅の詳細調査、環境影響評価(アセスメント)と並行して財源確保策を
与党で議論し、早期に進める見解を示したという。石井は「皆さんから前向きな返事をいただいたと思う」と話した。要望書では、他に前倒しを含めた22年度末までの
金沢〜敦賀間の早期開業、新幹線の公共事業費の拡充などの財源確保、並行在来線への支援施策の充実などを求めた。
金沢。千里浜海岸などほとんどを石川県内で撮影した映画「海辺のリア」(監督小林政広)の公開を前に、主演した俳優仲代達矢(84)が、きのふ金沢市内のホテルで会見し、
「認知症がテーマだが、『老いも楽しいじゃないか』という話。いろいろな見方ができるが、いつか年をとる若い人を含め、多くの人に見てほしい」とPRした。
舞台、映画に活躍した大スターが認知症の疑いから家族から見放され、送り込まれた老人ホームから逃げ出す物語。仲代本人をモデルにしたかのようでもあり「俳優は自から
他に扮(ふん)するものだが、今回は何にも扮していなかった」。これを阿部寛、原田美枝子、黒木華、小林薫という豪華な俳優陣が支える。
ラスト近く、数々のシェークスピア作品を舞台で演じてきた仲代扮する主人公が「リア王」のせりふを語るシーンは圧巻だが、「自分も80歳を過ぎた末期高齢者。せりふを
覚えるのは大変だった」と笑わせた。
主宰する無名塾が1985年から合宿している縁で、旧中島町(七尾市)に能登演劇堂ができ、毎年、ロングラン公演を続けるだけに「30年以上世話になってきた能登で
撮影した記念碑的な作品。これが最後の映画というつもりで演じた」と語った。
石川県では6月3日からシネモンド、シネマサンシャインかほく、イオンシネマ新小松で、富山県では6月24日からJMAX THEATERとやまで上映される。
加賀。きのふの午前11時ごろ、鶴来本町の白山市鶴来支所周辺で、国特別天然記念物のニホンカモシカ1頭を複数の市職員が目撃した。
カモシカは住宅街や公園で逃げ回り、市職員が保護しようと2時間追跡したが、捕まらなかった。カモシカは体長1・2m。支所の駐車場を横断して住宅街に入ったため、
隠れそうな車庫や庭を市職員が探したが発見できなかった。正午ごろ、支所から北西に450m離れた鶴来大国町の白山郷運動公園で目撃情報があり、市職員が急行。
草むらで発見し、刺股や網を手に10人がかりで囲んだが逃げられた。その後は県道松任鶴来線を横切った後、再び公園に引き返し、北陸鉄道石川線の線路を飛び越え、姿を消した。
市は周辺町会や学校に注意を呼び掛けた。「成獣でとても素早く、追いつけなかった」と市文化財保護課の担当者。「カモシカはおとなしいが、車や歩行者と衝突して事故になる
可能性がある。見つけても威嚇したり近づいたりせず、市に連絡を」と話した。カモシカは市内の鶴来、白山麓地域でたびたび目撃されており、本年度は7件目。
Do it!(ともかくやりなさい)
Go against!(風に向かって走れ)
熊川哲也
朝の来ない夜はない 春の来ない冬もない 人生万事地球と同じ春夏秋冬 花も咲けば雨も降る。
往く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし
酒井雄哉 高倉健の座右の銘
苦しいこともあるだろう。
云い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
これらをじつとこらえてゆくのが男の修行である。
山本五十六 「男の修行」
他人から「どう思われるか」より、他人のために「何ができるか」。
冷に耐え、苦に耐え、煩に耐え、閑に耐え、競わず、争わず、もって大事をなすべし
高倉健
「出合いこそ力」と訴えていたのは白山麓、白峰に「僻村塾」を開いて、ゴルフ場などの乱開発を戒めた直木賞作家の故高橋治。
回光(えこう)返照(自らの光を外へ向けるのではなく、 内なる自分へ向けて、心の中を照らし出し、自分自身を省みること)
人に愛 花に水
People love to water the flowers
早くも皐月24日。半ばを過ぎて、下旬へ。けふはしのぎやすい。
午後の散歩は、何時ものコース。今にも降りそうな空だが、たかみ公園横からバス通りを渡って、そのまままっすぐ型枠工場を一回りした。三叉路では土井の奥さんが、
一歳のお孫さんを抱えて散歩中で「こんにちわ、かわいいね」ににっこりした。なかの公園手前から神社の辺りを一回り。辰治さんちの御婆さんが畑におられて「コンニチワ」
ボタンときれいに咲いているシャクヤクを見せていただいた。松井さんちの生垣、森林組合の2人の職人が、剪定されていて「ご苦労様」ににっこり。庭の木々に水やりされていた
松本さんに「こんにちわ」、スイスなど欧州原産の花をいくつか見せてもらったか、名前は忘れてしまった。「入って、茶でも」に甘えて、新茶に茹でた落花生にトマトの砂糖漬け
何ぞ戴いた。話は、奥方のかつて取り組んだ介護の話など。深謝して、みすぎ公園を一回りして、コンビニの裏通りから帰還した。公園では、三年生の2人連れがゲーム遊びに
熱中していた。清水の御婆さんちの畑、御婆さんが息子さんに諭されて、帰るところが目に入り、手で合図したら分かったようだった。道心の四つ角を過ぎると途中の歩道で、
家村さんちや桝井さんちの子どもたちが自転車競走に興じており、「こんにちわ」。畑におられた瀬戸さんに「こんにちわ」、「ジャガイモの土寄せに来た」という。赤のバラが
ひときわ目立つ。一服した後は、汚れがとれた寺津用水脇から、バス通りで、ヤマボウシの歩道を歩いていたら、山市さんの息子さんに会い、3月に亡くなった親父さんのことを
伺ったら享年84歳で、感染症で逝った、墓は在所の墓場にあると伺ったので、機会を見て、一度手を合わせてみたいと思った。後、橋本さんち横の小路を経て、持木、奥村さんち
横から帰還した。けふの散歩は〆て1万1100歩余り。
年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず
唐代の詩人 劉 希夷(651〜678)
だっておやすみ やさしい顔した娘たち
おやすみ やはらかな黒い髪を編んで
ちょ
おまへらの枕もとに胡桃色にともされた燭台のまはりには
快活な何かが宿つてゐる(世界中はさらさらと粉の雪)
立原道造「眠りの誘ひ」から
桜蘂降るを踏みしめ女坂
のどけしや ゆったり動く象の耳
春光に映ゆるステンドグラスかな
耕人の影うごき初む朝まだき
紅椿 一輪部屋を明るうす
突堤に巨船の泊つる晩夏かな
学びたし夏の球児の一途さを
盂蘭盆や 人見て法を説けと母
隣り合ふ 受験子の絵馬 恋の絵馬
箕面市 藤堂俊英
漁り火に 鰍(かじか)や浪の 下むせび
松尾芭蕉 山中温泉にて
水鳥の往くも帰るも後絶えて されども道は忘れざりけり
萩野浩基
能登はやさし海の底まで小春凪
東京日野市 棚山波朗 歌碑は出身地の明蓮寺(志賀町長沢)にある。
九条を骨抜きにする多数決
小松市 妻木義山
trust me.
I Have a Dream
2017年 皐月5月24日(ふ)
・∴・--------------------------------------------------
■ご感想は?。
【戻る】
日々のことなどは【東風 (あいのかぜ)に吹かれて】
【気象情報】
【金沢地方気象台】
回天蒼生塾 『能登・加賀 東風に吹かれて』創刊