ブラジル人「五輪反対」50% 地元有力紙調査

 2016年、文月7月20日、曇り、金沢の最高気温は30度。

 今朝の散歩は空き瓶捨てのコースで、ゴミステーションの方向へ向かった。朝は爽やかだったが、日中は蒸し暑くなりそうだ。

 空き瓶捨てた後は、バス通りの歩道に沿って、辰巳の方向へ。畑に居た鈴木の爺さんに「お早うございます、早いね」、「ランクルは」に「孫にやった」。

 「もうすぐ、ナスは斫って、秋茄子に備える」なんて。バス停近くの何時もの体育館の裏通り、角家の前さんの安茶が車で勤めに出て行かれた。バス通りを下ると和田さんち、

 でっかいユリが三輪咲いて、ほかにつぼみが4本あった。四つ角の畑では、涌波からのいつもの親父さんが来ていて、車はあったが見当たらず。

 草ぼうぼうの隣の空き地にはヒルガオが10輪あまり咲いていた。対面のお宅¨赤白のセージが元気だった。柴犬連れの尾田さん、もうお帰りで「お早うございます」。

 西さんちの四つ角、ビン捨てに来られた浅田の御婆さんに会い「お早うございます」、しばらく立ち話しているところへ浦川さんや柴犬連れの高瀬さんに会い「お早うございます」。

 浦川さん「キウリあげるよ、畑まできまっし」と案内されて、小粒のキウリとトマトを戴き、深謝して歩く。Dr小坂は出られた後で、宇野さんはまだだ。

 なかの公園手前を右折。修平さんの実家、おばあさんちのピンクや深紅のタチアオイは、倒れそうだったが、きれいに咲いて、ぺンキ屋さんのザクロや鹿の子ユリが花が咲いていた。

 土谷さんちの納屋の前の紫のアサガオが三輪、薄紫のテッセンが1輪咲いていた。谷口の御婆さん宅、玄関前の紫のテッセンに赤いセージがいい。

 徳田さんちのでっかい朝鮮アサガオ、きのふの夕方はしぼんでいたが、今朝は7輪見事に咲いていた。田畑さんはまだだ。湯原さんち、花壇には芙蓉に赤のセージが咲いていて、

 アガパンサスやハマナスの赤い実がいい。シモツケ草も咲いてい、ブラックベリーの実が黒ずんでいた。坂本さんち、石鎚バラは元気で、今朝は四輪咲いていた。

 松本さんちのノーゼンカズラを見つつ左折した。アパートの前には、何時ものように、3人の男が迎えのクルマを待っていて「お早うございます」。京堂さんち前のバス通りの歩道、

 登校の学童の一団がやってくるが、1人に「お早う、夏休みはいつから?」、「臼からです」バス通りを渡ってコンビニ二本裏の通りへ。途中、徳田辰治さんちの御婆さんが畑で

 消毒していた。北さんちの四つ角では、ガレージの赤や空色のアサガオを見つつ行くと、ひょっとこ丸駐車してあった。松本先生宅の四つ角はまっすぐ行くが、女の子二人に

 「お早う」。瀬戸さん地の畑、白い芙蓉の花三輪が待っていた。

 小屋の中に入り緑茶。朝飯の後、カフェを立てて、時間を見てゆっくり飲む時が至福のひとときだ。

 ♪ささの葉 サラサラ のきばに ゆれる お星さま キラキラ 金銀砂子(すなご)

  五色の たんざく わたしが 書いた お星さま キラキラ 空から 見てる
            七夕さま 作詞:権藤花代・林柳波 作曲:下総皖一

 日本列島。午前7時25分ごろ、茨城県南部を震源とする地震があった。

 気象庁によると、茨城県北部と南部、栃木県南部、埼玉県北部と南部で震度4を観測。東京23区や神奈川県東部などで震度3を観測した。震源の深さは50キロ、

 地震の規模を示すマグニチュードは5・0と推定される。この地震の影響で、東北、上越、北陸の各新幹線が一部区間で一時運転を見合わせた。

 今月30日の土用の丑の日を前に、うなぎの輸入はピークを迎えていて、成田空港では、きのふだけで通常の3倍となる3トン、1万5000匹のうなぎが到着した。

 「(今年のうなぎは)しっかりと、ふっくらと育ったいいうなぎ」(輸入した業者)。

 成田空港に到着するうなぎの主な輸入元は中国や台湾で、今年1月から5月までの輸入量は前の年の2.69倍だという。

 鹿児島。県知事選で初当選した三反園訓(みたぞの・さとし)(58)が、8月中にも九州電力に川内原発(薩摩川内市)の一時停止を要請する考えを明らかにした。

 熊本地震を受けた県民の不安に応えるため、地震の影響や活断層の状況などについて再点検を求める。重大事故が起きた際の住民の避難計画も専門家による委員会を設けて

 改めて検証するという。

 川内原発の一時停止は三反園の知事選での公約。新聞朝日のインタビューで「熊本地震で県民は不安を抱いている。九電も再点検して県民の思いに応えれば信頼を増す」と強調し、

   「8月中にも申し入れたい」と述べた。川内1、2号機は10月以降、定期検査で止まる予定だが、それを待たずに要請することになる。

 知事に原発停止の法的権限はないが、鹿児島県は、九電との安全協定で原発に立ち入り調査して必要な措置を求めることができる。川内原発の避難計画は県が主導して策定し、

 国が「具体的かつ合理的」として了承したが、避難ルートにある橋の多くで耐震性が不足するなど課題が残る。三反園は「避難道路に行ってきたが、このままで避難できるかと

 いうと難しい面がある。早急の課題だ」と語った。原発30キロ圏の医療機関や社会福祉施設などに国が求めている避難計画作りの対象を県は10キロ圏に絞っているが、

 これについても「再検討、再検証すべきでは」と語った。

 公約では、原発問題を検討する有識者委員会の設置も掲げた。メンバーについては「原発賛成、反対の両方の立場の人に入ってもらうのが大切」とし、他県の同様の委員会を

 参考に人選を進める考えを示した。三反園は今月28日に知事に就任する。

 三反園訓との一問一答は次の通り。

 ――脱原発知事という印象を持たれているが。

 原発に頼らない社会を作ると宣言している。それが脱原発。10年では難しいかもしれないが、自然再生エネルギー県に変身させていきたい。川内原発があるからこそ、

 世界に向けて変身した姿をアピールできる。

 ――川内原発の停止を申し入れるのか。

 熊本地震を受けて県民が不安を抱いている以上、いったん停止して再検証、再点検すべきではないかと申し入れようと思っている。

 ――申し入れの時期は

 8月中にも申し入れたい。あまり遅くするわけにはいかない。

 ――川内原発の避難計画を見直す可能性はあるか。

 医療施設や介護施設の避難をどうするのか、重要な問題だと思っている。避難道路を見たが、あのままで避難できるかというと難しい面もあると率直に感じた。再検討、

 再検証すべきだという思いはある。

 ――検討委員会の設置については?

 新潟県などの事例を参考にしながら、どうすれば一番効果的な委員会になるか考えていきたい。賛成と反対の両方の立場の人を入れないといけないと思う。自分の意見を

 押しつけるつもりはない。

 ――再生可能エネルギーへの転換について。

 自然再生エネルギーに変身すると雇用が生まれる。ドイツでもそうだった。若者の雇用も生まれる。雇用が生まれれば生活もよくなる。そういう観点で考えていくべきだ。

 東京都知事選(31日投開票)。政治資金流用問題で、舛添が辞職したことに伴う都知事選が、14日に告示され、首都のトップを選ぶ選挙戦が、始まっている。

 都民は果たして、誰にかじ取りを任せるのか、都民はもとより、全国民が注目している。

 保育施設に入れない東京都内の待機児童数が2年ぶりに増加に転じた。

 働きながら子育てをする環境を整えるために解決が急がれる切実な問題だが、保育施設を新設しても需要に追いつかない状態が続いている。東京都知事選(31日投開票)の

 候補者らも重点課題に掲げている。

 きのふ19日の都福祉保健局の発表によると、保育施設に入れない都内の待機児童数は4月1日時点で8466人で、前年比で652人増となった。

 保育所の新規設置で定員は1万4千人分増えたが、利用申込者数も1万8千人増えた。保育所が大幅に足りない状態が解消されない状態が続いている。

 待機児童の年齢別の内訳は、0歳児2072人、1歳児4447人、2歳児1485人で0~2歳児が95%を占めた。保護者の状況は就労中が66%と最も多く、

 求職中が26%と続いた。

 ♪でいごの花が咲き 風を呼び 嵐が来た でいごが咲き乱れ 風を呼び 嵐、が来た
哀しみは 島わる 波のよう 哀しみは 島わたる 波のよう

 ウージの森で あなたと出会い ウージの下で 千代にさよなら
島唄よ 風にのり 鳥と共に 海を渡れ 島唄よ 風にのり 届けておくれ わたしの涙

 でいごの花も散り さざ波がゆれるだけ ささやかな幸せは うたかたぬ波の花
ウージの森で 歌った友よ ウージの下で 八千代に別れ

 島唄よ 風に乗り 鳥とともに 海を渡れ 島唄よ 風に乗り 届けておくれ 私の愛を
海よ 宇宙よ 神よ 命よ このまま永遠に夕凪を

 島唄は 風に乗り 鳥とともに 海を渡れ 島唄は 風に乗り 届けてたもれ 私(わくぬ)の涙(なだば)
島唄は 風に乗り 鳥とともに 海を渡れ 島唄は 風に乗り 届けてたもれ 私の愛を
        1992年 島唄  THA BOOM 作詞作曲:宮沢和史

 うちなー。月桃の花咲く島に軍用トラックふさわしくないヘリ基地反対
                         大阪府 道浦母都子

 東村高江の米軍北部訓練場メーンゲート前、工事に反対する市民らは午前、100人を超える市民らが集結して、工事を警戒した。

 県議会の与党会派議員16人も同ゲートを訪れ、移設阻止に向け激励した。10時半ごろには、高江区の新川ダムの入り口付近で、検問を始めようとした福岡県警と、

 抗議する市民が一時もみ合いになった。

 ♪白い花が 咲いてた ふるさとの 遠い夢の日 さよならと 云ったら 黙ってうつむいてた お下げ髪
悲しかった あの時の あの 白い花だよ

 白い雲が 浮いてた ふるさとの 高いあの峰 さよならと 云ったら 木霊がさよならと 呼んでいた
淋しかった あの時の あの 白い雲だよ

 白い月が ないてた ふるさとの 丘の木立に さよならと 云ったら 泪の眸でじっと 見つめてた
悲しかった あの時の あの 白い月だよ
     昭和25年 白い花の咲く頃 作詞:寺尾智沙 作曲:田村しげる

 解散総選挙。安倍内閣の2年間の評価を問う第47回衆院選は、一昨年暮れ12月の14日に投開票された。

 「景気回復、この道しかない」――。解散総選挙で安倍自民党が掲げた景気浮揚策は日本に「格差」という負の側面をもたらしている。

 戦後最低のわずか52%という投票率に象徴されるように、衆院選をしらけさせた大きな責任が野党第1党の民主党(現 民進党)にもあったのは今さら言うまでもない。

テレビ司会者として知られた大橋巨泉(本名大橋克巳)が、12日午後9時29分、急性呼吸不全のため千葉県内の病院で逝った。

 82歳。東京都出身。ジャズ評論家、放送作家を経て1966年に深夜番組「11PM」の司会者に。「野球は巨人、司会は巨泉」のキャッチフレーズで売り出し、

 テレビにギャンブルとお色気の要素を持ち込んだ。万年筆のCMで「はっぱふみふみ」、食品CMでは「なんちゅうか、本中華」という流行語を生み出した。

 69年、全編作り込んだコントで構成された画期的なバラエティー番組「巨泉×前武 ゲバゲバ90分!」で故前田武彦と司会を担当し、高視聴率を稼いだ。

 その後も、「クイズダービー」「世界まるごとHOWマッチ」など数々の人気番組に出演。競馬やゴルフなど幅広い趣味を仕事にも生かし、多才なマルチタレントとして活躍した。

 90年に56歳で「セミリタイア」を宣言。レギュラー番組を降板し、テレビやラジオの仕事はゲスト出演程度に抑えた。夏はカナダ、冬はニュージーランドやオーストラリア、

 春と秋には日本の自宅で過ごし、ゴルフや釣り、ジャズ鑑賞を楽しんだ。海外で土産店「OKギフトショップ」を経営し、優雅な生活を記した「巨泉 人生の選択」は

 ベストセラーになった。

 2001年の参院選では民主党の幹事長(当時)菅直人から口説かれ、同党比例代表で立候補。41万票余を獲得し、同党1位で初当選したが、党との意見の違いから、

 半年後の02年に辞職した。

 05年(平成17年)に胃がんがみつかり、胃のほぼ半分を摘出する手術を受けた。13年には中咽頭(いんとう)がんと診断され、手術と放射線治療を繰り返した。昨年11月、

 腸閉塞で入院。闘病生活の傍ら、「徹子の部屋」やラジオ番組などにゲスト出演し、週刊現代では「最終回」とした16年7月9日号まで連載コラムを続けた。

 ♪泣けた こらえきれずに 泣けたっけ あの娘と別れた 哀しさに
山のかけすも 鳴いていた 一本杉の 石の地蔵さんのよ 村はずれ

 遠い 遠い 想い出しても 遠い空 必ず東京へ ついたなら
、 便りおくれと 云った娘(ひと)りんごのような 赤いほっぺたのよ あの泪(なみだ)

 呼んで 呼んで そっと月夜にゃ 呼んでみた 嫁にもゆかずに この俺の
帰りひたすら 待っている あの娘はいくつ とうに二十はよ 過ぎたろに
    昭和30年 別れの一本杉  作詞:高野 公男 作曲:船村徹

 熊本。一連の地震の発生、最初に震度7を記録した前震から14日で3カ月になった。

 熊本地震後、全線で不通になっている南阿蘇鉄道(17・7キロ)は、高森~中松間(7・1キロ)で31日から運行を再開する。

 この区間は比較的被害が軽く、線路の改修などが終わった。ただ、全線復旧の見通しは立っていないという。運行は8月末までは1日4往復の計8本。高森発は午前9時半、

 午後1時、同2時20分、同3時半。中松発は午前9時50分、午後1時半、同2時50分、同4時。午後の3往復がトロッコ列車。残り区間は今後、国の直轄で

 被害調査を本格化させる。町長の草村は「一部でも鉄道が走るところを見たいという住民の声や、海外からの問い合わせをたくさんもらった。全線復旧への大きな

 きっかけになる」と話した。

 ♪破れ単衣に 三味線だけば よされよされと 雪が降る 泣きの十六 短い指に
息をふきかけ 越えて釆た アイヤー アイヤー 津軽 八戸 大湊

 三昧が折れたら 両手を叩け バチがなければ 櫛でひけ 音の出るもの 何でも好きで
かもめ啼く声 ききながら アイヤー アイヤー 小樽 函館 苫小牧

 鍋のコゲ飯 袂でかくし 抜けてきたのか 親の目を 通い妻だと 笑ったひとの
髪の匂いも なつかしい アイヤー アイヤー 留萌 滝川 稚内
        1980年  風雪ながれ旅 作詞:星野哲郎  作曲:船村 徹

 トルコ。15日夜(日本時間16日未明)、一部軍人によるクーデターが失敗した事件で、トルコ軍は19日声明を発表し、トルコ国家情報機構(MIT)が

 事件数時間前の15日午後4時ごろ、クーデター計画の存在を軍幹部に事前に通知していたと明らかにした。MITの情報がなければ事件は拡大した可能性があるが、

 阻止できなかった理由など疑問が残り、新たな議論を呼びそうだ。一方、トルコ当局は事件に関連し軍人らの拘束や教員の停職などを進め、5万3000人以上が粛清される

 異例の事態となっている。

 軍の声明によると、MITの情報を基に参謀総長は「必要な全ての警告や指示を関係各所に出した」という。一部地元メディアによると、クーデター実行犯らはMITの動きを

 察知し、当初16日午前3時だった作戦開始を15日午後9時ごろに前倒ししたという。軍声明によると、実行犯らは参謀総長を拘束し、クーデター宣言文に署名し国営テレビで

 読み上げるよう脅したが参謀総長は拒否したという。ただ、事前に情報を得ながら拘束された経緯は不明だ。

 また、大統領エルドアンは19日、休暇で滞在中のトルコ南西部マルマリスのホテルが実行犯らに攻撃されたが、間一髪でホテルを逃れたとCNNテレビに説明。

 「10~15分遅れていたら、殺されていたか人質になっていた」と話した。あらかじめ避難していなかった理由は不明だ。

 一方、半国営のアナトリア通信は19日、トルコ政府が事件の「黒幕」と見るイスラム教指導者、ギュレン師との関連が疑われるテレビとラジオ計24局の免許取り消しを

 決めたと報じた。米国滞在中の同師は事件への関与を否定している。

 当局は事件に関連し7543人の軍人や司法関係者を拘束し、2万5000人の公務員を停職処分に、私立教育機関の教員2万1000人の免許を取り消した。

 敵対するギュレン師の関係者が相当数含まれていると見られ「政治的追放」との批判も出ている。

 米国の大統領オバマはトルコの大統領エルドアンと電話で会談し、クーデター未遂の捜査について、「法的な手続きにのっとって行われるべきだ」として強権的な手法は

 自制するよう求めた。

 オバマは19日、トルコのエルドアンと電話で会談した。この中でオバマは、クーデター未遂を強く非難したうえで、民主的に選ばれた現在のトルコ政府を支持し、

 捜査を支援する考えを伝えた。一方で、エルドアン政権が軍の幹部など多数を拘束して調べるとともに、公務員の処分を拡大しテレビ局の免許を取り消すなどしていることについて、

 オバマは「法的な手続きや民主主義の原則にのっとって行われるべきだ」として強権的な手法は自制するよう求めた。

 また電話会談で両首脳は、トルコ側がクーデター未遂に関与したとして米国側に引き渡しを求めているイスラム組織の指導者ギュレン師の扱いを巡っても協議したという。

 これについてホワイトハウスの報道官アーネストは、会見でトルコ政府から文書を受け取ったことを明らかにしたが、「正式な引き渡し要求かどうか精査しているところだ」と

 述べ、両国間の条約に基づき慎重に対応を検討していく考えを強調した。

 鹿児島。今朝4時半過ぎ、鹿児島市下福元町の県道で、指宿市方面から鹿児島市方面に向かって走っていた乗用車が道路左側の歩道に乗り上げ、横転した。

 乗用車には若い男女4人が乗っていて、全員、病院に運ばれて手当てを受けているが、このうち男3人が意識不明の重体だという。また、女性1人は搬送された当時、

 意識があったという。現場は片側3車線の見通しのよい直線道路で、乗用車は街路樹をなぎ倒して歩道に乗り上げ、柵に引っかかるようにして横倒しの状態で止まった。

 警察が乗っていた男女の身元の確認を急ぐとともに、詳しい事故の原因を調べている。

 ♪波の背の背に 揺られて揺れて 月の潮路の かえり船
霞む故国よ 小島の沖に 夢もわびしく よみがえる

 捨てた未練が 未練となって 今も昔の せつなさよ
瞼あわせりゃ 瞼ににじむ 霧の波止場の 銅鑼の音

 熱いなみだも 故国に着けば うれし涙と 変わるだろう
鴎ゆくなら 男のこころ  せめてあの娘に つたえてよ
     昭和21年 帰り船 作詞:清水みのる 作曲:倉若晴生

 シリア。内戦が続くシリアで、人権団体は19日、米国主導の有志連合が過激派組織IS=イスラミックステートに対して行った空爆に市民が巻き込まれ、56人が

 死亡したと伝え、有志連合側は調査している。

 英国を拠点に内戦の状況を監視している団体「シリア人権監視団」によると、シリア北部のアレッポ県で19日、ISの支配地域に対する空爆が行われ、避難する途中だった

 住民が巻き込まれ、子どもを含む少なくとも市民56人が死亡し、数十人がけがをしたとしている。この空爆について人権団体は、目撃情報などから米国主導の有志連合が

 行ったものだと伝えている。アレッポ県に住む反政府勢力の活動家は、「空爆で多くの人がけがをし、市民の住宅も壊された。この地域でISへの空爆を行っているのは

 有志連合だ」と述べた。これについて有志連合の報道官は、空爆は周囲に被害が及ばないよう細心の注意を払って実行しているとしているが、今回の空爆については、

 「詳細を調査中だ」としている。地元メディアなどは、同じ19日にアレッポ県の別の町で、アサド政権を支援するロシア軍が反政府勢力に空爆を行ったとみられ、

 巻き込まれた市民21人が死亡したと伝えていて、シリアで、市民が犠牲になるケースが後を絶たない。

 ♪何から何まで 真っ暗闇よ 筋の通らぬ ことばかり 右を向いても 左を見ても 馬鹿と阿呆の 絡み合い どこに男の 夢がある

 好いた惚れたとけだものごっこが罷(まか)り通る世の中でございます。好いた惚れたはもともと「こころ」が決めるもの…

 こんなことを申し上げる私もやっぱり古い人間でござんしょうかねえ。

 一つの心に 重なる心 それが恋なら それもよし しょせんこの世は 男と女 意地に裂かれる 恋もあり 夢に消される 意地もある

 なんだかんだとお説教じみたことを申して参りましたが、そういう私も日陰育ちのひねくれ者、お天道様に背中を向けて歩く、馬鹿な人間でございます。
            昭和46年 傷だらけの人生 作詞:藤田まさと 作曲:吉田正

 米国。大統領選をめぐり、オハイオ州で開かれている共和党全国大会は19日夜(日本時間20日午前)、実業家のドナルド・トランプ(70)を党大統領候補に正式に指名した。

 来週には民主党全国大会で前国務長官ヒラリー・クリントン(68)が正式に同党指名候補となる見通しで、11月の大統領選に向け、2人の対決が本格化する。

 党大会には全米50州などから2470人の代議員ら5千人が参加した。獲得代議員数を集計した結果、トランプが指名獲得に必要な1237人を大幅に上回る1725人の

 代議員を獲得して、党の大統領候補指名を獲得。同党はまた、副大統領候補に元下院議員でインディアナ州知事のマイク・ペンス(57)を指名した。

 このほかの候補では、上院議員クルーズ(45)が475人、オハイオ州知事ケーシック(64)が120人、上院議員ルビオ(45)が114人を獲得した。

   ♪遠き別れに 堪えかねて この高楼(たかどの)に 登るかな 悲しむなかれ わが友よ 旅の衣を ととのえよ
君がさやけき 目のいろも 君くれないの くちびるも 君がみどりの くろかみも またいつか見ん この別れ

 別れといえば 昔より この人の世の 常なるを 流るる水を 眺むれば 夢はずかしき 涙かな
君の行くべき やまかわは 落つる涙に 見えわかず 袖のしぐれの 冬の日に 君に贈らん 花もがな
       昭和20年 惜別の歌 作曲:藤江英輔 作詞:島崎藤村

 富山。自民党所属の元県議・矢後肇が、政務活動費を架空請求しだまし取っていた問題で、自民党県議会議員会は、元県議矢後の収支報告書などを警察の求めに応じて提出した。

 矢後高額な図書を買ったと偽って領収書を提出し、2010年4月からの4年半に460万円の政務活動費を県議会からだまし取っていた。

 自民党県議会議員会は矢後から提出を受け、管理していた収支報告書や添付の領収書、それに政務活動費の支出概要を記した実績報告書について2011年度から15年度の

 原本を県警の求めに応じて、けふまでに任意で提出したという。県警は詐欺などの疑いも視野に情報収集を進めている。

 福井。三国町(坂井市)出身の作家、高見順(1907~1965)をしのぶ第三十二回荒磯忌が、高見の墓のある三国町の円蔵寺で開かれた。

 ゆかりの人ら25人が参列した。地元関係者でつくる「高見順の会」の主催。高見の生前の写真が飾られた本堂で、参列者がリンドウを献花。三国高校二年の氷見嘉奈子さん(16)と

 森亜由美さん(17)が「荒磯」など詩三編を朗読した。

 参列者の焼香後、2001年度に詩集「海曜日の女たち」で第三十二回高見順賞を受賞した東京豊島区の詩人、阿部日奈子さん(62)が高見著の小説「生命(いのち)の樹」を

 題材に講演した。

 金沢。県内にある公立の小中学校のうち志賀町を除く290校で1学期の終業式が行われた。

 各小学校では、体育館で終業式が行われ、校長が「夏休みは自分の夢ややりたいことの実現に向けて何か1つのことに挑戦してみて下さい。そして、9月1日は全員が

 元気な笑顔で登校してきてください」と呼びかけた。このあと、子どもたちはそれぞれの教室に戻り、1年生のクラスでは担任の教師が夏休み中の注意事項を説明し、

 ケガや病気に気を付けることや、知らない人の車には乗らないことなどを呼びかけた。そして、夏休みの宿題として国語のプリントや絵日記の用紙などが配られ、子どもたちが

 1つ1つ確かめていた。公立の小中学校の2学期のスタートは白山市と野々市市の小中学校が8月30日から、金沢市などでは9月1日となっており、これから40日あまりの

 夏休みに入る。

 夏の土用入りしたきのふの石川県内は高気圧に覆われておおむね晴れとなった。

 金沢市野町5丁目の漬物店では梅の土用干しが始まり、縁起が良いとされる「申年の梅」が一面に並べられ、周囲に甘酸っぱい香りを漂わせた。

 土用干しは梅の皮を柔らかくし、色づきをよくするための作業で、従業員は日光と風が満遍なく当たるよう、梅約500キロを並べた。土用干しは8月末まで続く。

 3日間干した後でシソと漬け込み、10月ごろに店頭に並ぶ。

 Do it!(ともかくやりなさい)
 Go against!(風に向かって走れ)
                  熊川哲也

 朝の来ない夜はない 春の来ない冬もない 人生万事地球と同じ春夏秋冬 花も咲けば雨も降る。

 往く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし
            酒井雄哉 高倉健の座右の銘

 苦しいこともあるだろう。
 云い度いこともあるだろう。
 不満なこともあるだろう。
 腹の立つこともあるだろう。
 泣き度いこともあるだろう。
 これらをじつとこらえてゆくのが男の修行である。
                 山本五十六 「男の修行」

 他人から「どう思われるか」より、他人のために「何ができるか」。

 冷に耐え、苦に耐え、煩に耐え、閑に耐え、競わず、争わず、もって大事をなすべし
                                    高倉健

 「出合いこそ力」と訴えていたのは白山麓、白峰に「僻村塾」を開いて、ゴルフ場などの乱開発を戒めた直木賞作家の故高橋治。

 回光(えこう)返照(自らの光を外へ向けるのではなく、 内なる自分へ向けて、心の中を照らし出し、自分自身を省みること)

 人に愛 花に水
 People love to water the fl「」owers

 7月、文月も半ばを過ぎて、早くも20日だ。

 午前中は呼吸器科の健診で、金大へ向かった。行きのバス停、大道割口の手前、ねむの木の花は綺麗に咲いていた。構内は、五年の整備が終わって、以前のような混みようはない。

 検診の数値を見ると五年前に比べよくなっているということだった。が、本人には自覚なし。

 午後の散歩は何時ものコース。。

 年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず
             唐代の詩人 劉 希夷(651~678)

 だっておやすみ やさしい顔した娘たち
 おやすみ やはらかな黒い髪を編んで
 おまへらの枕もとに胡桃色にともされた燭台のまはりには
 快活な何かが宿つてゐる(世界中はさらさらと粉の雪)
                   立原道造「眠りの誘ひ」から

 隣り合ふ 受験子の絵馬 恋の絵馬 
            箕面市 藤堂俊英

 漁り火に 鰍(かじか)や浪の 下むせび
          松尾芭蕉  山中温泉にて

 水鳥の往くも帰るも後絶えて されども道は忘れざりけり
          萩野浩基

 能登はやさし海の底まで小春凪
         東京日野市 棚山波朗 歌碑は出身地の明蓮寺(志賀町長沢)にある。

 九条を骨抜きにする多数決
         小松市 妻木義山

 trust me.
 I Have a Dream

            2016年 7月20日(ふ)

・∴・--------------------------------------------------
■ご感想はこちらへ。


【戻る】

日々のことなどは【東風 (あいのかぜ)に吹かれて】

【気象情報】

積雪情報などは【金沢地方気象台】

回天蒼生塾 『能登・加賀 東風に吹かれて』創刊